東急東横線の副都心線乗り入れ後 (1) 横浜駅と中目黒駅
3月16日、東急東横線の渋谷駅が高架駅から地下駅に移り、東京メトロ副都心線との直通運転が開始されました。
という事で初日の3月16日にさっそく乗りに行ってきました。
東京メトロ副都心線は東武東上線、西武池袋線とも直通運転をしており、横浜高速鉄道(みなとみらい線)を含めて5社相互乗り入れとなります。東武や西武の車両も東急東横線内を走ります。
まずは横浜駅から東急東横線に乗車。
・切符売り場の運賃表
メインの所には東急線内しか載っていませんでした。
副都心線内への運賃表示は、渋谷で銀座線や半蔵門線に乗り換える場合と同じ扱いで表示。
東武や西武への運賃は載っていなかったような。(自分が見つけられなかっただけかもしれません)
・改札前とホームの行先案内
2番線は「渋谷 池袋 所沢 川越市 方面」の表記でした。
予想が外れました。(「武蔵小杉 渋谷 新宿三丁目 池袋 方面」と予想していました)
・東急5050系の側面の行先表示
「特急 小手指」といった一般的な表示と「渋谷・池袋方面」の表示が交互に切り替わっていました。
・東武50070系
東京スカイツリーのラッピング車でした。車内も東京スカイツリーの広告のみ。
神奈川方面では今まで走っていない作りの車両でなかなか良い感じ。但し、結構新しめの車両なのに、ドア上の案内表示はLED方式でしかも千鳥配置(1つ置きに配置)でした。
これに乗って中目黒駅まで移動しました。(3枚目は中目黒到着後の撮影した写真)
中目黒で一旦下車し、下り(横浜方面)ホームへ。
今まで日比谷線からの直通列車が発車していた2番線は「降車専用」の表示に替わっていました。
ホームの行先案内は今まで通り1番線・2番線兼用で、2番線への日比谷線の列車到着時は一番下の段に「2番線に列車が到着します」旨の表示がされていました。やがて東京メトロ仕様の表示機が2番線専用に別途つけられたりするのでしょうか? 下りの3番線(日比谷線方面)には従来から東京メトロ仕様の行先案内が付いています。
もう一度上りホーム(渋谷方面)に戻り、代官山駅まで行きます。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 鹿嶋神社(横浜市)で初詣(2021.01.10)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 横浜市電の黄金町あたりの旧線跡(2020.10.06)
- 黄金町バザール2020 vol.1(2020.09.30)
- みなとみらいの高島線を跨ぐ歩道橋(2020.09.24)
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- サクライブ2020(2020.11.17)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
- 目黒川の桜2020(2020.05.31)
- 東村山 (7) 志村けんの木(2020.04.25)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東武」カテゴリの記事
- 川越 (15) 川越市駅(2018.05.20)
- 川越 (1) 川越駅(2018.05.13)
- 東武野田線と野田市駅(2017.12.19)
- 2017東武ファンフェスタ (4) 工場棟見学(2017.12.18)
- 2017東武ファンフェスタ (3) 屋外(2017.12.17)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 西武」カテゴリの記事
- 東村山 (7) 志村けんの木(2020.04.25)
- 東村山 (5) 徳蔵寺(2020.04.24)
- 東村山 (1) 東村山駅(2020.04.22)
- MomocloMania2019 DAY1(2019.08.08)
- 西武鉄道 Laview車両内覧会・車両撮影会 (2) Laview体験乗車列車(2019.04.11)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東急」カテゴリの記事
- 桜木町の高島線と東横線跡(2020.09.05)
- 池上線と洗足池 (2) 池上線(2019.10.30)
- 東急東横線の渋谷~代官山の旧線跡 (2019年1月)(2019.02.03)
- 2018東急電車まつり in 長津田 (4) 東側 後編(2018.11.25)
- 2018東急電車まつり in 長津田 (3) 東側 前編(2018.11.23)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東京メトロ」カテゴリの記事
- 東京メトロ銀座線 渋谷駅 切り替え前の旧ホーム(2020.03.16)
- 東急東横線の渋谷~代官山の旧線跡 (2019年1月)(2019.02.03)
- 東京メトロ銀座線一部区間運休(2016.11.30)
- 福岡の旅 (13) 熊本電気鉄道(2015.04.27)
- メトロファミリーパーク in AYASE 2014 (3) 車両展示等(2014.11.15)
コメント