小田急下北沢付近の地下化後 (1) 下北沢駅
小田急小田原線の下北沢付近(代々木上原~梅ヶ丘)が3月23日に地下化され、その間の東北沢駅・下北沢駅・世田谷代田駅が地下駅に替わりました。
3月24日、「TOYOKO LINE SIBUYA Station Park」に行った後、渋谷から京王井の頭線に乗って見に行ってきました。
・京王井の頭線ホーム上の小田急ホームへの乗り換え階段
左の写真はホーム中央の新宿方面ホームに向かう階段だったところ。変更後は小田急線両方向への乗り換え通路と改札口に繋がっています。
右の写真は小田急線両方向のホームと改札口に向かう階段だったところ。閉鎖されていました。
小田急線の旧ホームと線路を横切る通路が開設され、旧南口の橋上駅に上る階段の横に新設された南口改札に繋がっていました。
改札口は仮設のようでした。
写真にはありませんが、自動改札機が他で見たことのない金属丸出しの安っぽい感じのものでした。
・旧橋上駅舎
変更後も閉鎖されておらず、自由通路として使用されていました。
・西側にあるホームの上を跨ぐ歩道橋から見た旧ホーム
下の線路が小田急線旧ホーム。上の線路(左側の写真で電車が走っている所)は京王井の頭線です。
地下に移設された小田急のホームに向かいます。
今回開業したのは複々線化後に急行用となる地下3階のホームです。
地下2階は将来鈍行線のホームになるところで、1階から一旦地下2階に降り、そこから地下3階のホームに降りる形になっていました。1階から地下2階へのエスカレータ・階段は仮設のようでした。
・地下2階
将来鈍行線上りの線路になる部分にその旨が表示されていました。
地下3階のホームに下ります。
地下2階と地下3階の間は結構高低差があり、1階から地下2階の高低差とあまり変わらないように感じました。
長いエスカレータが設置されていてなんだか怖い。
あんまり地下に潜ってしまうと、高所恐怖症の人は鉄道の利用が辛くなるなぁと思いました。(エレベータを使えばよいという事にはなりますが)
地下3階のホーム、結構狭かったです。
ホームの幅はそれなりにはあるのですが、エスカレータ・階段、トイレ、機械室等があって実際に使えるスペースが少ない。
新宿寄りの3両分ぐらいは上下線でトンネル自体が別れてしまっているような感じで特に狭かったです。
実際の所は東横線・副都心線のホームとそんなに変わらないのかもしれないが、ホームドアがない分余計そう感じました。
ホーム上の機械室は将来は別の階に移設されて広くなるのだろうか?
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- 有明テニスの森(2024.08.30)
- small worlds(2024.08.29)
- 目黒~恵比寿間の山手貨物線の踏切(2024.08.19)
- 東京都写真美術館(2024.08.18)
- 東京BRT(2024.07.21)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京王」カテゴリの記事
- 祝典ツアー 武蔵野の森総合スポーツプラザ(2022.07.05)
- 深大寺 (1) 深大寺そばとか(2017.03.29)
- 京王れーるランド(2013.12.08)
- 京王動物園線 (多摩動物公園駅)(2013.12.07)
- 小田急下北沢付近の地下化後 (1) 下北沢駅(2013.03.30)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 小田急」カテゴリの記事
- 辻堂 (2) 辻堂海浜公園(交通展示館)(2022.11.03)
- ロマンスカーミュージアム (4) ロマンスカーシミュレーター(2022.09.21)
- ロマンスカーミュージアム (3) ジオラマパーク(2022.09.20)
- ロマンスカーミュージアム (2) ロマンスカー(2022.09.19)
- ロマンスカーミュージアム (1) 入場とモハ1形(2022.09.07)
コメント