箱根登山鉄道 入生田検車区 他
箱根登山鉄道の入生田駅。
「神奈川県立生命の星・地球博物館」の最寄駅です。
小田原市内なのに田舎な感じの作りの駅で意外でした。
自動改札機はなく、PASMOは簡易改札機での対応でした。
この駅の小田原寄りに入生田検車区があり、ここから箱根湯本までは三線軌条(1067mmと1435mm)になっています。かつては小田原~箱根湯本が三線軌条だったのですが、全列車1067mmの小田急車両を使用した営業となり、箱根湯本から先で使用する1435mmの車両の検車区への入出庫目的でこの区間のみ三線軌条が残っています。
箱根登山鉄道所有の車両は全て1435mmで、小田原~入生田間は自社車両が走る事すらできないという珍しい感じになっています。
・入生田駅の上りホームからと、入生田駅発車直後の車内から見た入生田検車区
三線軌道はここで終わり、1435mmの線路は検車区へ、1067mmの線路は小田原方面へ、へ向かっています。
続いて風祭駅。
「鈴廣かまぼこの里」の最寄駅です。
かつてはホームが短く、小田急車では非常用コックを使って一部のドアのみ開けていた駅です。今は普通に全てのドアが開きます。
カーブしているわけでも山が迫っているわけでもなく、その当時の面影は全く感じませんでした。
今は相対式ホームですが当時は島式ホームだったようです。
最後に小田原駅。
乗り入れてしている小田急と共用です。
1年前に来たときは箱根登山鉄道の普通の半数は小田急線の普通列車からの直通運転だったのですが、ごく一部を除き線内折り返しに変わっていました。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 神奈川県 - その他」カテゴリの記事
- 小田原 (5) ミナカ小田原と小田原城と185系(2024.09.04)
- 小田原 (4) 伊豆箱根鉄道大雄山線(2024.09.03)
- 小田原 (3) 県立おだわら諏訪の原公園(2024.09.01)
- 小田原 (2) 小田原フラワーガーデン 後編(2024.09.01)
- 小田原 (1) 小田原フラワーガーデン 前編(2024.09.01)
「交通 - 鉄道 - JR東日本」カテゴリの記事
- 目黒~恵比寿間の山手貨物線の踏切(2024.08.19)
- 上越線 (3) 特急 谷川岳ループ(2024.08.15)
- 上越線 (2) 越後湯沢駅(2024.08.13)
- 上越線 (1) 特急 谷川岳もぐら(2024.08.10)
- BankART Life7 (2) その他(2024.08.06)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - その他」カテゴリの記事
- 小田原 (4) 伊豆箱根鉄道大雄山線(2024.09.03)
- 銚子 (11) 帰り(2024.05.23)
- 銚子 (10) 観音駅と飯沼観音(2024.05.23)
- 銚子 (9) 外川駅(2024.05.19)
- 銚子 (8) 犬吠駅(2024.05.19)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 小田急」カテゴリの記事
- 辻堂 (2) 辻堂海浜公園(交通展示館)(2022.11.03)
- ロマンスカーミュージアム (4) ロマンスカーシミュレーター(2022.09.21)
- ロマンスカーミュージアム (3) ジオラマパーク(2022.09.20)
- ロマンスカーミュージアム (2) ロマンスカー(2022.09.19)
- ロマンスカーミュージアム (1) 入場とモハ1形(2022.09.07)
コメント