天心軒「大分別府とり天定食」 (京急百貨店大九州展)
♪ 大分 とり天!
京急百貨店で開催されている「大九州展」のイートインコーナーで、大分県別府市から出店している天心軒の「大分別府とり天定食」(840円)を食べました。
そこそこ量のある「とり天」に、ちりめんじゃこご飯、だんご汁、高菜、もつの何か、別府プリンが付いていて、これで840円は催事価格としては安い方に感じました。また、催事で定食形式で出てくるのは少ないように思います。
大分の「とり天」って天ぷらと同じ衣を使うものと思い込んでいたのですが、そういうわけではないようで、唐揚げに近かったです。何度かとり天を食べたことがあるはずなんだけど。はなまるうどんのとり天は天ぷらと同じ衣だったような。
ちょっと油っぽかったけど美味しかったです。
「だんご汁」は、きしめんみたいな平たい麺(「だんご」はこれの事)と、人参、大根等が入っていました。
こっちは自分好みではなかった、特に平たい麺が。これが入っていなければOK、ってこれが入っていないとだんご汁ではなくなるが。
調理場では大量にとり天が揚げられているのが見えました。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 丹後 (21) 阿蘇シーサイドパークと宮津から見た海(2020.06.22)
- 北海道2020 (18) 北海道開拓の村 山村群と昼食(2020.05.30)
- 北海道2020 (11) 北海道立近代美術館 北海道151年のヴンダーカンマー展(2020.05.17)
- 北海道2020 (5) サッポロビール博物館(2020.05.07)
- 北海道2020 (1) 行き(2020.05.04)
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 鹿嶋神社(横浜市)で初詣(2021.01.10)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 横浜市電の黄金町あたりの旧線跡(2020.10.06)
- 黄金町バザール2020 vol.1(2020.09.30)
- みなとみらいの高島線を跨ぐ歩道橋(2020.09.24)
「地域 - 九州・沖縄」カテゴリの記事
- 九州2019 (13) 熊本空港から帰宅(2019.12.07)
- 九州2019 (11) SL人吉 前編(2019.12.04)
- 九州2019 (10) 人吉鉄道ミュージアム(2019.12.03)
- 九州2019 (9) 人吉城(2019.12.01)
- 九州2019 (8) タクシー代行 吉松→人吉(2019.11.30)
コメント