ひたちなか海浜鉄道湊線開業99周年祭 (2) 那珂湊駅 1回目
「湊線開業99周年祭」のメイン会場である那珂湊駅で下車。
・乗ってきた列車(キハ20系)と対向列車(キハ3710形+キハ37100形)
この日の昼間はこの2編成を使って運転しているようでした。
・中線に停められていたミキ300形
元三木鉄道の車両です。車内は塗り絵コーナーとして使用されていました。誰も塗り絵をしていませんでしたが...。
・中線に停められていたキハ222
休憩車両として使用されていました。床が木です。
那珂湊駅では、上の写真の中線での車両展示、駅舎に隣接する上りホーム上での物販が行われていました。
那珂湊駅には車両基地が併設されていますが、車両基地の公開はありませんでした。
昼食はこれを食べました。200円でそれ相応の量(少ない)です。
手延べせいろ蒸し麺の太麺を使用するのが特徴との事、美味しかったです。
・駅前に停まっていたひたちなか市のコミュニティバス「スマイルあおぞらバス」と、駅の西側にある茨城交通那珂湊営業所
湊線は元は茨城交通の運営でした。
駅に戻って次の阿字ヶ浦行をにのて阿字ヶ浦駅に向かいます。
| 固定リンク | 0
「交通 - バス」カテゴリの記事
- 寒川 (3) 寒川支線跡(2020.10.26)
- 馬車道界隈(2020.09.21)
- 横浜の連接バス BAYSIDE BLUE(2020.09.16)
- 丹後 (12) 与謝野駅と加悦SL広場まで(2020.06.14)
- 丹後 (5) 成相寺(2020.06.12)
「交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事
- 六本木ヒルズ (2) 天空ノ鉄道物語展・外周(2020.04.18)
- 六本木ヒルズ (1) 天空ノ鉄道物語展・内周(2020.04.14)
- マリフェス2019 (1) 工場内(2020.02.02)
- 都営フェスタ2019 in 浅草線 (3) その他(2020.01.26)
- 都営フェスタ2019 in 浅草線 (2) 車両撮影会(2020.01.26)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - その他」カテゴリの記事
- 映画「電車を止めるな!」(2020.12.29)
- 野毛山動物園 (3) 後編(2020.04.12)
- 新江ノ島水族館 (7) 帰り 湘南モノレール(2020.03.06)
- 新江ノ島水族館 (1) 行き 湘南モノレール(2020.03.03)
- 野島 (4) 野島掩体壕 等(2019.12.12)
「地域 - 関東 - 茨城県」カテゴリの記事
- ちばらき (7) 鹿島神宮から帰りのバス(2019.10.26)
- ちばらき (6) 鹿島神宮(2019.10.26)
- ちばらき (5) JR鹿島線(2019.10.23)
- 水戸 (11) 帰り(2019.05.06)
- 水戸 (9) 弘道館だった敷地(2019.05.05)
「グルメ・クッキング - そば・うどん・パスタ」カテゴリの記事
- 丹後 (4) 傘松公園(2020.06.09)
- 東村山 (3) 野口製麺所(2020.04.23)
- 東京国立博物館 (3) 番外: せとうちグルメフェス(2020.04.04)
- すみっコぐらし × けいきゅう (4) コラボメニュー(2020.02.02)
- 九州2019 (4) 牧のうどん(2019.11.17)
コメント