ももいろクリスマス2012
12月24日、ももいろクローバーZのライブ「ももいろクリスマス2012」の1日目に行きました。
とはいっても、本会場(さいたまスーパーアリーナ)でのチケットは買えなかったので、さいたまスーパーアリーナ内のコミュニティアリーナというところでのライブビューイング (ライブの映像を映画館などで見る)でした。
さいたまスーパーアリーナでは、アリーナモードとスタジアムモードがあり会場の広さを調整する事が可能です。コミュニティアリーナはアリーナモードにした時の余剰空間です。前日にゆずのライブラリがありモードを替えられなかった模様です。自由席で整理番号の500番区切りで並ぶ場所が作られていましたが、最後が2500番~ になっていたので、3000人ぐらい入れるみたいです。
・入場前のさいたまスーパーアリーナ前
さいたまスーパーアリーナ自体初めてきました。
イルミネーションが飾られていました。
あの壁の向こう側が本会場です。
スクリーンの位置が低くて思っていたよりも小さい。(面積でいうとこの4倍ぐらいあると思っていた)。前の方の平面の所に座るとスクリーンが見えなさそうだったので、後方の階段上の席に座りました。
暖房が入っていないのかなんだか寒い。
気密性が高いのか本会場からの声は全然聞こえてこなかったような気がします。
定刻の18時に開演、但し最初の15分は実況席(フリーアナウンサーの矢野さん、川上マネージャー、南海キャンディーズの山里さん、アンジャッシュの児島さん)からの放送で、実際のライブは18時15分からでした。開演時間までに入場しきれない場合の対策なのでしょうか? (コミュニティアリーナでもまだ入場しきれていなかった)
ライブは、去年と同じようなCGを使った登場シーンから始まり、最初の歌は「走れ」でした。
悪魔がライブを壊すという設定が一応ありましたが、悪魔が登場するシーンは少なく、また凝った演出は少なく、シンプルに進んで行きました。
(1) ワニとシャンプー :
天井から吊っている3台のゴンドラに2+2+1に乗り、そこで歌う。自分はあれには絶対に乗りたくないと思った。
(2) Z女戦争 :
機械を使ってボールを飛ばす演出がありましたが、機械が不調のようで、ライブビューイングの映像ではボールが飛んでいる所が見えず、メンバーの苦笑だけが見えた。 (実際の所はどうだったのだろう)
(3) サンタさん :
歌の途中でマジック。会場が静かになって「反応が薄い」と本人が言っていましたが、自分は仕掛けが分からず「ぽかーん」って感じでした。
(4) 怪盗少女 :
歌の途中で、悪魔の仕業により パパイヤ鈴木とおやじダンサーズに替わる。歳が取って、剥げてきたとか、老眼で見えにくとか、腰が痛いとか、腹が出ているとか ..... 半分は自分に当てはまる(苦笑)
みんなの掛け声で元に戻るという設定で、元に戻って再開。
2ちゃんねるなんかによるとこの演出に否定的な意見が多いようですが。
自分は「あれぐらいの歳になってもももいろクローバーZとして、活動していたら嬉しいな」と思ってみていました。
1日目のゲストはこの人たちだけでした。
アンコールを含めて、最後は「未来へススメ」で終了。スローテンポな歌(「あの空へ向かって」とか)で締めるかと思いきや、アップテンポな曲で終わりでした。
終わったのは21時45分ぐらいだったと思います。3時間半・全24曲の長いステージでした。
古くからのファンの人には不満もあったようですが、初心者の自分的には結構楽しめて満足しました。
「コミュニティアリーナ」にはステージが終わった後、メンバーが来て挨拶。
ライブのリハーサルはこのコミュニティアリーナでやっていたようで、確かにエンディングに流されたリハーサル風景でも目白大学の看板とかが写っていました。ココ借りるのにいくらかかるのだろう? とか思ってしまった。(後で調べたら1日100万円でした。そんなにするのか。)
本会場ではやらなった「本人たちの走る速度に合わせたウェーブ」をやる事に。本人たちは客席から良く見えず、ウェーブの方が先に進んでいました。
「世界のももクロNo.1コール」「佐々木コール」「アキラコール」(=マネージャー) 等があり終了。22時頃でした。
夜遅い時間で接続が悪かった事もあり、家に着いたのが0時を超えていました。明日仕事なのにこの時間着はちょっときつい。中には帰れなかった人もいるのかな。
次は17時からにして欲しいと思いました。
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- サクライブ2020(2020.11.17)
- ももクロくらぶxoxo バレンタイン DE NIGHT だぁ~Z! 2020(2020.02.13)
- EXPERIENCE Vol.1 DAY3(2019.12.08)
- 日芸祭(2019.11.04)
- Pop Step Zepp ファイナル (東京4日目)(2019.08.17)
「地域 - 関東 - 埼玉県」カテゴリの記事
- 鉄道博物館2019 (6) コレクションギャラリー(2019.10.06)
- 鉄道博物館2019 (5) 歴史ステーション(2019.10.04)
- 鉄道博物館2019 (4) 仕事ステーション(2019.10.03)
- 鉄道博物館2019 (3) 車両ステーション(2019.10.02)
- 鉄道博物館2019 (2) プラレール60周年記念展(2019.10.02)
「芸能・アイドル - ももいろクローバーZ」カテゴリの記事
- 鎌倉2020 (6) 鎌倉の海と逗子マリーナ(2020.08.25)
- 東高島駅とコットンハーバーとZ伝説(2020.06.04)
- ももクロくらぶxoxo バレンタイン DE NIGHT だぁ~Z! 2020(2020.02.13)
- EXPERIENCE Vol.1 DAY3(2019.12.08)
- 池上線と洗足池 (1) かまたえん(2019.10.29)
コメント