横田基地への貨物線
横田基地日米友好祭2012に行った帰りに、横田基地への貨物線を見てきました。
拝島駅から米軍横田基地を結ぶ米軍所有の路線で、現在も燃料の輸送で使用されているようです。
・拝島駅東側の貨物線の最初の踏切から見た拝島駅方面
JR線から西武拝島線の線路を横切って横田基地方面(手前側)に線路が延びています。
・踏切に掲示されている警告
米軍所有ですが線路の管理はJR貨物が行っているようです。
結構近かったです。500mぐらいでしょうか?
拝島駅~横田基地日米友好祭2012の入場口(第5ゲート) の距離を比べると微々たる距離に感じました。
地図によると、この線路は日米友好祭2012の会場辺りまで延びているようです。
ひょっとすると会場の端から見えたのかもしれない。観察してこなかったことにちょっと後悔。
航空写真によると現在の線路はこの少し先までで、それより先は撤去された跡が見えました。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- サクライブ2020(2020.11.17)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
- 目黒川の桜2020(2020.05.31)
- 東村山 (7) 志村けんの木(2020.04.25)
「交通 - 鉄道 - JR貨物」カテゴリの記事
- みなとみらいの高島線を跨ぐ歩道橋(2020.09.24)
- 東高島駅とコットンハーバーとZ伝説(2020.06.04)
- 小樽と札幌 (16) 手宮線跡(2019.09.11)
- 小樽と札幌 (14) 小樽市総合博物館本館 貨車(2019.09.11)
- 小樽と札幌 (13) 小樽市総合博物館本館 特殊な客車 (現金輸送車等)(2019.09.10)
「自衛隊・軍隊」カテゴリの記事
- 靖国神社 (3) 遊就館「機関車C5631号帰還40周年」展(2019.12.28)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (4) その他(2019.12.21)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (3) いかづち・はたかせ・はるさめ(2019.12.21)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (2) こんごう・ちょうかい・さみだれ(2019.12.19)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (1) 潜水艇こくりゅう(2019.12.15)
コメント