横田基地日米友好祭2012 (6) パラシュート降下実演
米軍によるパラシュートによる降下実演が行われていました。
自分はこの実演しか見ていませんが、他にも実現があったようです。
・パラシュート降下実演で使用する飛行機2機の離陸
※ 離陸の瞬間の写真はありません。
アナウンスされていたパラシュートによる降下時刻は20分ぐらい後。戻ってくるのにこんなに時間がかかるものなのでしょうか。何か理由があるのでしょうか。
予定時刻になっても飛行機はやって来ず。
10分ぐらい遅れて飛行機がやってきました。
パラシュートによる降下がなくそのまま通り過ぎてしまった。あれ?
やや風が強かったので中止なのかな?
さらに15分後飛行機がやってきて、今度はパラシュートで降下してきました。
多量の人のパラシュートの降下は初めて見ました。
結構感動しました。
| 固定リンク | 0
「交通 - 航空機」カテゴリの記事
- 北海道2020 (20) 帰り(2020.05.31)
- 北海道2020 (1) 行き(2020.05.04)
- 靖国神社 (3) 遊就館「機関車C5631号帰還40周年」展(2019.12.28)
- 九州2019 (13) 熊本空港から帰宅(2019.12.07)
- 宗像フェス2019(2019.09.29)
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- サクライブ2020(2020.11.17)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
- 目黒川の桜2020(2020.05.31)
- 東村山 (7) 志村けんの木(2020.04.25)
「自衛隊・軍隊」カテゴリの記事
- 靖国神社 (3) 遊就館「機関車C5631号帰還40周年」展(2019.12.28)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (4) その他(2019.12.21)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (3) いかづち・はたかせ・はるさめ(2019.12.21)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (2) こんごう・ちょうかい・さみだれ(2019.12.19)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (1) 潜水艇こくりゅう(2019.12.15)
コメント