山手線のホームドアの端の方
先頭車両の1つ目と2つ目のドアが透明ではなかった。 (他のドアは透明です)
今まで全く気付いていませんでした。
2つ目のドアは他よりも狭く、1つ目のほかよりも広かったです。
規格外サイズの透明ドアは価格が高いので、ここだけ普通のドアにしたといった所なのかな?
1つ目のドアが広いのは運転室のドア部分と兼用するためなのかな? と思ったが、確認したところ運転席のドアはこの部分に収まっていないようでした。 なんで1つ目のドアの所だけ広いんだろう? なんでだろう? なんでだろ♪
(代行)乗り換え先の終電ぎりぎりに到着する列車で、夜中にマラソンをするのは嫌だなと思って、移動距離を少なくするために1号車まで来たのですが、移動距離が少なくなるのは反対側の11号車の方だった。
何ボケてんだか....。乗り換えは何とか間に合いました。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- 有明テニスの森(2024.08.30)
- small worlds(2024.08.29)
- 目黒~恵比寿間の山手貨物線の踏切(2024.08.19)
- 東京都写真美術館(2024.08.18)
- 東京BRT(2024.07.21)
「交通 - 鉄道 - JR東日本」カテゴリの記事
- ザ・ヒロサワ・シティ (3) レールパーク 後編(2024.09.12)
- ザ・ヒロサワ・シティ (2) レールパーク 前編(2024.09.11)
- 目黒~恵比寿間の山手貨物線の踏切(2024.08.19)
- 上越線 (3) 特急 谷川岳ループ(2024.08.15)
- 上越線 (2) 越後湯沢駅(2024.08.13)
コメント