300系新幹線
3月17日の改正で引退する300系新幹線です。
2月6日にこだま697号で乗車しました。
たぶんこの日が最後の乗車になったのではないかと思います。
「のぞみ」デビュー時に使用された車両です。
デビュー間もない頃、昼間の「ひかり」で1往復のみ使用されており、その列車で初めて乗りました。その時は車内になんらかの大きな音が鳴り響いていて不快に感じた記憶があるのですが、その後は特に感じた事はなく、何だったんだろう。
その後300系が主流になりましたが、100系の方がゆったりしていて好きでした。
| 固定リンク | 0
「地域 - 東海」カテゴリの記事
- 四日市 (2) スターアイランドのスパイラルエスカレーター(2020.04.01)
- 四日市 (1) 近鉄四日市駅のパタパタが...(2020.03.31)
- 津の寺神社 (6) 津観音(2020.03.29)
- 津の寺神社 (5) 香良洲神社(2020.03.29)
- 津の寺神社 (4) 賢明寺(2020.03.29)
「地域 - 近畿」カテゴリの記事
- 丹後 +大阪 (26) 帰り(2020.07.02)
- 丹後 +大阪 (25) 阪和線東羽衣支線(2020.06.30)
- 丹後 +大阪 (24) 南海高師浜線(2020.06.28)
- 丹後 +大阪 (23) 水間寺(2020.06.28)
- 丹後 +大阪 (22) そして大阪へ(2020.06.27)
「交通 - 鉄道 - JR東海」カテゴリの記事
- 丹後 (1) 行き (天橋立駅まで)(2020.06.07)
- 池上線と洗足池 (2) 池上線(2019.10.30)
- 高知 (1) 行き 高知駅まで(鉄道)(2018.12.20)
- 国府津車両センターファミリーフェア (1) 入場(2018.12.08)
- 静岡市 (6) さくらももこさん寄付マンホール (清水駅)(2018.11.04)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 東海」カテゴリの記事
- 四日市 (1) 近鉄四日市駅のパタパタが...(2020.03.31)
- 静岡市 (4) 静岡鉄道 長沼駅や新清水駅(2018.11.03)
- 静岡市 (3) しずてつ電車まつり・後編 (ちびまる子ちゃん電車)(2018.11.01)
- 静岡市 (2) しずてつ電車まつり・前編(2018.10.31)
- 静岡市 (1) 静岡駅と新静岡駅(2018.10.31)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 近畿」カテゴリの記事
- 丹後 +大阪 (24) 南海高師浜線(2020.06.28)
- 丹後 +大阪 (22) そして大阪へ(2020.06.27)
- 丹後 (20) 加悦鉄道資料館(2020.06.22)
- 丹後 (19) 加悦SL広場付近の加悦鉄道廃線跡(2020.06.21)
- 丹後 (18) 加悦SL広場 貨車 等(2020.06.21)
コメント