さよなら?船の科学館 (3) 南極観測船「宗谷」
初代南極観測船「宗谷」です。
1936年: 川南工業がソ連向けの耐氷型貨物船「ボロチャエベツ」として建造開始 (ソ連に引き渡されず)
1938年: 辰南商船の貨物船「地領丸」
1940年: 海軍の特務艦「宗谷」
1945年: 船舶運営会の引き揚げ船「宗谷」
1949年: 海上保安庁の灯台補給船「宗谷」
1956年: 海上保安庁の南極観測船「宗谷」
1962年: 海上保安庁の巡視船「宗谷」
1978年: 退役
1979年: 船の科学館で公開開始
という複雑な経緯をたどっています。
→ 参照: 日本財団HP「船の科学館 資料ガイド3 南極観測船 宗谷」
なぜイケメン? 本当にスーツ姿で乗務していたのだろうか?
「宗谷」の公開は10月以降も継続されます。
| 固定リンク | 0
「交通 - 船」カテゴリの記事
- 中村川 (2) 後編(2023.09.13)
- 中村川 (1) 前編(2023.09.04)
- YYのりものフェスタ2023 (6) ヘリコプターとたまたま来た潜水艦(2023.08.19)
- YYのりものフェスタ2023 (5) 護衛艦やまぎり(2023.08.18)
- YYのりものフェスタ2023 (4) 護衛艦ひゅうが(2023.08.18)
「お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事
- SOMPO美術館「生誕100年 山下清展」(2023.09.23)
- 流山 (2) 流山市立博物館(2023.08.24)
- 根岸森林公園 (1) 馬の博物館(2023.07.29)
- 福山・三原・呉 (8) 大和ミュージアム(2023.07.14)
- 福山・三原・呉 (7) てつのくじら館(2023.07.10)
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- SOMPO美術館「生誕100年 山下清展」(2023.09.23)
- ももいろクローバーZ QUEEN OF STAGE 武蔵野の森公演(2023.08.09)
- 有安杏果 A Little Harmony Live 東京公演(2023.08.06)
- ひたちなか海浜公園2023 (1) 行き 青の絶景モネフィラ5号(2023.07.17)
- 東急相鉄新横浜線 (1) 開業前(2023.06.07)
コメント