横浜トリエンナーレ2011 (1) 横浜美術館
9月4日、3年毎に開催される現代美術の展覧会「横浜トリエンナーレ2011」に行って来ました。
このブログを開設して最初に書いたお出かけ関連の記事が「横浜トリエンナーレ2005」で、そういう意味では思い出深いです。2008には行っていませんが...。
今回の主会場は、横浜美術館と日本郵船海岸通倉庫(Bank ART Studio NYK)です。
入場口の前にも展示がありました。
いくつか展示されている顔のうち、好みの顔を選んで撮影しました。
室内は常設展を休止して横浜トリエンナーレ2011の展示のみになっていました。(トリエンナーレと直接関係なさそうに見えた展示も一部ありましたが)
横浜の子供たちの部屋の電灯スイッチと連動していて、子供たちの部屋の電灯が消えている場合のみ点灯するとか。どういった仕組みで実現しているのか分かりませんが。
| 固定リンク | 0
「お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (2) 清浄光寺(遊行寺)(2020.12.17)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 鎌倉2020-2 (7) 鎌倉歴史文化交流館(2020.11.27)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 鹿嶋神社(横浜市)で初詣(2021.01.10)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 横浜市電の黄金町あたりの旧線跡(2020.10.06)
- 黄金町バザール2020 vol.1(2020.09.30)
- みなとみらいの高島線を跨ぐ歩道橋(2020.09.24)
コメント