都営地下鉄開業50周年記念フェスタ (1) 工場内見学
12月4日、東京都交通局の馬込車両検修場で開催された「都営地下鉄開業50周年記念フェスタ in 浅草線」に行きました。
まずは工場内見学へ。
・ミニ電車
工場内で行われていました。
都営浅草線の5300形、京急の2100形、京成のAE形(スカイライナー用の車両)がいました。
・パンタグラフ
左が大江戸線の車両のもの、右が浅草線の車両のもの。
大江戸線のものは、浅草線のものの半分ぐらいの大きさでした。
工場の外にステージが設けられ、スーパーベルズの野月さん、ホリプロの南田マネージャーらの司会による素人参加型の「エアトレイン大会」が行われていました。
披露したい人が客席側で手を挙げて、ステージ上の野月さんらが手を挙げている人の中から指名し、素人がステージに上がって披露するというもの。
「みんな上手い」です。
最後に当てられたサングラスの人の「ドアの閉まる音」は大爆笑でした。
途中から見たのですが、最初から見ていたらもっと楽しめたかもと、惜しい事をしたなと思いました。
ステージでは、木村裕子さん司会による「クイズ大会」も行われていました。
ファンの方だと思うのですが、木村裕子さんのあの赤い衣装と同じ衣装を着たおっさんがいました。(よく見ると、この記事の中の写真にその人が写っているものがあります)
| 固定リンク
「交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事
- 小田急ファミリー鉄道展2019 (5) 鉄道バラエティショー(2019.07.18)
- 小田急ファミリー鉄道展2019 (4) SEの車内 (2004年の過去画像)(2019.07.10)
- 小田急ファミリー鉄道展2019 (3) SE(2019.07.10)
- 小田急ファミリー鉄道展2019 (2) GSE(2019.07.06)
- 小田急ファミリー鉄道展2019 (1) 事業用車(2019.07.06)
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- 多摩動物公園 (6) アジア園 その3(2019.11.12)
- 多摩動物公園 (5) アジア園 その2(2019.11.11)
- 多摩動物公園 (4) オーストラリア園(2019.11.10)
- 多摩動物公園 (3) アジア園 その1(2019.11.08)
- 多摩動物公園 (2) アフリカ園(2019.11.07)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京急」カテゴリの記事
- 野島 (1) シーサイドライン(2019.12.10)
- 京急 × ワンピース(2019.10.21)
- MomocloMania2019 DAY1(2019.08.08)
- 引退間近の京急800形(2019.06.29)
- 京急ファミリー鉄道フェスタ2019 (5) その他(2019.06.28)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京成」カテゴリの記事
- 旧博物館動物園駅(2019.01.09)
- 千葉県立現代産業科学館 (1) 出発進行ちばの鉄道展(2016.11.03)
- 東京スカイツリー (6) 天望回廊(2015.11.10)
- 都営交通フェスタ2013 in 浅草線 (3) 車両展示(2013.11.04)
- 日暮里駅 常磐線ホーム拡張(2013.10.30)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 都営」カテゴリの記事
- 上野動物園 (1) 東園(2019.06.04)
- 小金井公園 (5) 江戸東京たてもの園 東ゾーン(2018.09.30)
- 板橋区赤塚 (1) 西高島平駅(2017.07.12)
- 京急ファミリー鉄道フェスタ2015 (5) 特修工場と主工場(2015.06.05)
- 福岡の旅 (13) 熊本電気鉄道(2015.04.27)
コメント