« 東芝科学館 (2) 2F | トップページ | 年末年始 »

2010/12/29

東芝科学館 (3) 3F

3Fは東芝の歴史、照明、医用機器、半導体に関する展示です。

<創業者の部屋>
東芝は1939年に「東京電気」と「芝浦製作所」が、「東京芝浦電気」という会社名で合併し、後に「東芝」に改称しています。
芝浦製作所側の創業者・田中久重氏がからくり人形の技術者で、「見学ツアー」ではその実演が行われました。

・からくり人形の実演
Pc230035 Pc230038
Pc230077

・万年時計
一度ネジを回したら1年間動くとか。
Pc230034

・太鼓時計
Pc230076

<東芝1号機物語>
東芝の過去の製品がずらりと並べられていました。なかなか良かったです。
左上から順に、油入開閉器(遮断機)、花型電気ストーブ、電気アイロン、真空管ラジオ、扇風機、冷蔵庫と洗濯機、白黒テレビ、洗濯機、電気釜、カラーテレビ、卓上計算機、ワープロ(JW-10)、ワープロ(JW-1)、ラップトップPC(J-3100)
Pc230042 Pc230044
Pc230045 Pc230047
Pc230049 Pc230050
Pc230054 Pc230057
Pc230058 Pc230060
Pc230061 Pc230062
Pc230065 Pc230067

<あかりの部屋>
今点いているのは世界で最も明るい照明(但し4分の1の出力に抑えている)との事。
Pc230040

<半導体>
・FOSBとFOUP
半導体の製造工程で使用するウェーハ(半導体素子を形成する板)の入れ物です。
左がFOSB(ウェーハが外気にむき出し)、右がFOUP(ウェーハが容器の中に密閉)です。
久しぶりに見ました!!!!!
Pc230080 Pc230081

この入れ物にウェーハ入れて各種製造装置をまわって回路を形成し、最後に切断・パッケージングを行って完成です。

・ウェーハの元となるシリコンインゴット
これは初めて見たかも。
Pc230082

以上で東芝科学館は終了です。
子供だましではない、なかなか良い感じの科学館でした。
どちらかというと大人向けのような気がします。
自分の職業と比較的近い分野に位置する科学館であり、自分的には来た甲斐があったと思いました。

| |

« 東芝科学館 (2) 2F | トップページ | 年末年始 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 神奈川県 - 川崎市」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東芝科学館 (3) 3F:

« 東芝科学館 (2) 2F | トップページ | 年末年始 »