川崎市岡本太郎美術館 (3) 帰り
帰りは、地図を見た感じでは向ヶ丘遊園駅又は生田緑地入口バス停まで歩くよりも大部近そうであった、生田緑地西口を出て専修大学前バス停まで歩いてそこからバスに乗るルートで帰る事としました。
地図には「急な階段がある」と書かれていました。
よく読まず、岡本太郎美術館からは下り坂になるのかと思い込んでいたのですが、上り坂で専修大学がある所の方がだいぶ高い。
疲れました...。
岡本太郎美術館の母の塔辺りから高い所に校舎が見えたのですが、あれが専修大学だったのか。
西口を出たときに専修大学があります。
道路沿いの学食の前に「一般の人も使えます」旨の看板が立っていました。ちょっと興味が沸いた。休校日だったので学食は閉まっていました。
専修大学前バス停から向ヶ丘遊園駅(北口)まで小田急バスに乗車。
休校日でもそこそこ本数はあります。バス停近くに住宅地があり、近くにはゴルフ場もあります。
結構な坂を下って向ヶ丘遊園駅に向かいました。
向ヶ丘遊園から徒歩で専修大学に通っている人もいるようで、その人達にとっては毎日が登山だなと思いました。
| 固定リンク | 0
「交通 - バス」カテゴリの記事
- 寒川 (3) 寒川支線跡(2020.10.26)
- 馬車道界隈(2020.09.21)
- 横浜の連接バス BAYSIDE BLUE(2020.09.16)
- 丹後 (12) 与謝野駅と加悦SL広場まで(2020.06.14)
- 丹後 (5) 成相寺(2020.06.12)
「お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (2) 清浄光寺(遊行寺)(2020.12.17)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 鎌倉2020-2 (7) 鎌倉歴史文化交流館(2020.11.27)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 川崎市」カテゴリの記事
- 第4回 京急川崎ステーションバル(2020.11.08)
- カワスイ (2) 9階(2020.11.07)
- カワスイ (1) 10階(2020.11.06)
- 相鉄JR直通線 (4) 武蔵小杉駅(2020.02.22)
- 相鉄JR直通線 (1) 新宿駅から(2020.02.17)
コメント