秘密のケンミンSHOW 三重転勤・後編
5月20日の「秘密のケンミンSHOW」、三重転勤の後編でした。
前編の記事と同様に、5月8に作成した記事「秘密のケンミンSHOW 東京一朗はいつになったら三重に転勤してくるのか...」の予想に基づいて検証してみます。
> ② 東京一朗が部長と共におやつカンパニーか井村屋か大穴で赤福の工場に行く。
まさかのカメヤマローソク訪問でした。
予想した内、下記は出てきませんでした。
③ 鈴鹿サーキットに行く。
⑤ 東京一朗が部長と出張時に「四日市駅で待ち合わせ」の約束をしたが、部長が指定した待ち合わせ場所に東京一郎が来ておらず、東京一朗の携帯電話に部長から怒りの電話がかかってくる
北勢地方(四日市・桑名・鈴鹿等)の話題は、前編の「餅」の中にリストに四日市の長餅があったぐらいでした。あぁ、カメヤマローソクが北勢だったか...。
自分は四日市出身なのですが、予想していた事とはいえ残念でした。
伊賀地方、紀州地方の話題は全くなかったような気がします。
・ぎゅうとら
→ 名前は知っているけど四日市の方には全然店舗がないので行った事がない。
四日市に沢山あるのは、スーパーサンシ、一号館、そしてジャスコ。
・伊勢うどん
→ 四日市では日常生活では食べない。
四日市で普通に食べるのは一般的なうどんで関東風(かつおだし)の出汁。
・一年中締め縄
→ たぶん伊勢市周辺だけの風習だと思う。
・しぐれおにぎり
→ 知らん
と思ったけど、四日市にある「おにぎりの桃太郎」という店のHPの商品一覧に載っていたので知らないのは自分だけかも。
・さめたれ
→ 知らん
・鶏の焼肉
→ 知らん
---
東京一朗は福島に転勤するそうです。
福島は、自分が住んだ事がある都道府県3つの内の1つだったりします。(残りは現在在住中の神奈川県)
福島は、浜通り(いわき市・相馬市等)、中通り(福島市・郡山市・白河市等)、会津地方(会津若松市・喜多方市等) でだいぶ違うように思います。
日本テレビ系の福島中央テレビは中通りの郡山にあるので、中通り中心になるのかな。
毎度おなじみの地元スーパーはヨークベニマルが出てくると予想。
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「電車を止めるな!」(2020.12.29)
- 放送ライブラリー「テレビとCMで見る平成ヒステリー展」(2019.10.29)
- 映画「最高の人生の見つけ方」(2019.12.07)
- 夕張と札幌 (4) 夕張本町キネマ街道(2019.05.10)
- 放送ライブラリー「フジテレビ セットデザインのヒミツ展2」(2018.03.18)
「地域 - 東海」カテゴリの記事
- 四日市 (2) スターアイランドのスパイラルエスカレーター(2020.04.01)
- 四日市 (1) 近鉄四日市駅のパタパタが...(2020.03.31)
- 津の寺神社 (6) 津観音(2020.03.29)
- 津の寺神社 (5) 香良洲神社(2020.03.29)
- 津の寺神社 (4) 賢明寺(2020.03.29)
コメント