大岡川の桜2010 (1) 弘明寺観音他
4月3日、横浜市の大岡川の桜を見に行ってきました。
この所毎年行っているのですが、今年は弘明寺から桜木町辺りまで歩いてみました。
咲き具合はもう1歩といった感じ。もう少し後の日に行った方が綺麗だったのではないかと思いました。
<弘明寺観音>
京急の弘明寺駅から少し東に行った所に弘明寺観音があります。寄って参拝してきました。
甘酒の振る舞いをやってました。甘酒は白色というイメージがあるのですが茶色でした。
<弘明寺商店街>
弘明寺観音の下から横浜市営地下鉄の弘明寺駅にかけて弘明寺商店街があります。
えらく賑わっていました。行列が出来ている店もあります。
この商店街の中ほどに大岡川を跨ぐ橋があります。橋の上にもアーケードがあります。
下の写真は弘明寺商店街から少し外れた上流側から撮影。
ここからが本番です。
この橋から下流側(桜木町方面)が大岡川沿いの「桜がたくさんあるところ」所です。
下流に向かって歩きます。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 鹿嶋神社(横浜市)で初詣(2021.01.10)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 横浜市電の黄金町あたりの旧線跡(2020.10.06)
- 黄金町バザール2020 vol.1(2020.09.30)
- みなとみらいの高島線を跨ぐ歩道橋(2020.09.24)
「お出かけ - 寺・神社・教会」カテゴリの記事
- 鹿嶋神社(横浜市)で初詣(2021.01.10)
- 藤沢宿 (8) 白旗神社(2020.12.22)
- 藤沢宿 (7) 永勝寺(2020.12.21)
- 藤沢宿 (6) 荘厳寺(2020.12.20)
- 藤沢宿 (5) 常光寺(2020.12.20)
「お出かけ - 植物園・植物」カテゴリの記事
- 目黒川の桜2020(2020.05.31)
- 野島 (2) 旧伊藤博文金沢別邸(2019.12.11)
- 大賀の郷 3万本のひまわりフェスタ 2019(2019.08.03)
- 大船フラワーセンター (2) 後編(2019.06.23)
- 大船フラワーセンター (1) 前編(2019.06.22)
コメント