ラーメン東大 at 京急百貨店の大四国・瀬戸内展
京急百貨店で3月16日まで「第3回 大四国・瀬戸内展」が開催されています。
イートインコーナーに出展している徳島ラーメンの「ラーメン東大」で食べてきました。
去年開かれた「第2回 大四国・瀬戸内展」でも出展されており、この時も食べています。
食べたのは京急オリジナルメニュー「阿波尾鶏ラーメン」(945円)です。
徳島で飼育されている「阿波尾鶏」という鶏の品種を使ったメニューです。同じ徳島の「阿波踊り」とかけているようです。
1日限定300食との事でしたが、閉店間際に関わらず食べる事ができました。
生卵の手前側にあるのが阿波尾鶏、奥側にあるのが通常の徳島ラーメンにも入っている豚のバラ肉です。
生卵はどうやって食べるべきなのか悩みました。月見うどんを食べる時と同じ悩みです。結局半分ぐらい食べ終わった後で割って食べました。
美味しかったです。
阿波尾鶏はあってもなくてもどちらでも良いって感じでしたが。
徳島ラーメンってここの店でしか食べた事がないのではっきりしたことは言えないのですが、スープが独特のように感じます。
豚骨スープとの事ですが、同じ豚骨スープの博多ラーメンや横浜ラーメンとはだいぶ違うように感じました。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 鹿嶋神社(横浜市)で初詣(2021.01.10)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 横浜市電の黄金町あたりの旧線跡(2020.10.06)
- 黄金町バザール2020 vol.1(2020.09.30)
- みなとみらいの高島線を跨ぐ歩道橋(2020.09.24)
「地域 - 四国」カテゴリの記事
- 高知 (11) 帰り (飛行機)(2018.12.29)
- 高知 (10) 高知城歴史博物館(2018.12.29)
- 高知 (9) 高知城(2018.12.29)
- 高知 (8) ひろめ市場 鰹のたたき(2018.12.29)
- 高知 (7) 帯屋町筋(2018.12.28)
「グルメ・クッキング - ラーメン」カテゴリの記事
- 🍜ラーメン 2020年後期(2020.12.31)
- 🍜ラーメン 2018年前期(2020.10.18)
- 🍜ラーメン 2018年後期(2020.10.17)
- 🍜ラーメン 2019年前期(2020.10.12)
- 🍜ラーメン 2019年後期(2020.10.08)
コメント