東海道を歩く: 神奈川宿~保土ヶ谷宿 (3) 横浜道との分岐地点~天王町駅
横浜市西区の区間は、時折道路上に下のようなプレートが埋め込まれています。
<浅間下交差点>
横浜道との分岐地点の隣にある、新横浜通りとの交差点です。
交差点を渡る歩道橋から南側に横浜ランドマークタワーが見えました。北側は急な上り坂です。
・左: 歩道橋から見た南側、右: 歩道橋から見た北側
浅間下交差点から先は、広い道から分かれた狭い道が東海道です。
<追分>
甲州街道の八王子宿に向かう「八王子道」との分岐点です。
石碑のようなものは特に見つけられませんでした。
下の写真の上方向が八王子道です。
<洪福寺松原商店街>
追分のすぐ先から国道16号線との交差点まで拡がっています。
昔ながらの商店街といった感じで、駅前でもなんでもない場所にあるのにえらく賑わっていてびっくりしました。
<シルクロード天王町>
国道16号線との交差点から天王町駅まで拡がっています。
こっちの商店街はあまり賑わっていなかったです。
<帷子橋>
帷子川を渡る橋です。
帷子川は昔はこの場所ではなく、別の場所を流れていました。昔に流れていた場所がこの先出てきます。
橋の上から南側に横浜ランドマークタワーが見えました
・左: 帷子橋から見た南側、右: 帷子橋から見た北側
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 鹿嶋神社(横浜市)で初詣(2021.01.10)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 横浜市電の黄金町あたりの旧線跡(2020.10.06)
- 黄金町バザール2020 vol.1(2020.09.30)
- みなとみらいの高島線を跨ぐ歩道橋(2020.09.24)
「交通 - 街道」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (8) 白旗神社(2020.12.22)
- 藤沢宿 (7) 永勝寺(2020.12.21)
- 藤沢宿 (6) 荘厳寺(2020.12.20)
- 藤沢宿 (5) 常光寺(2020.12.20)
- 藤沢宿 (4) 妙善寺(2020.12.20)
「お出かけ - 寺・神社・教会」カテゴリの記事
- 鹿嶋神社(横浜市)で初詣(2021.01.10)
- 藤沢宿 (8) 白旗神社(2020.12.22)
- 藤沢宿 (7) 永勝寺(2020.12.21)
- 藤沢宿 (6) 荘厳寺(2020.12.20)
- 藤沢宿 (5) 常光寺(2020.12.20)
コメント