伊勢神宮(内宮)
1月3日、両親と車で伊勢神宮の内宮に行きました。
何年か前から、車で来た人は県営サンアリーナという所の駐車場に車を停め、そこからシャトルバスに乗り換えて外宮や内宮に向かう方式となりました。
それまでは車で行くと伊勢神宮周辺で駐車場空き待ちの大渋滞にはまっていたのですが、この方式が取り入れられてからは比較的スムーズに伊勢神宮に行けるようになりました。
・県営サンアリーナ駐車場のシャトルバス
三重交通の各営業所から観光バスをかき集めてきたような感じです。八風バスと三重急行(共に三重交通グループ)もいました。
内宮周辺が混雑していて30分程度かかりました。
・宇治橋
20年に1度社殿を造り替える「式年遷宮」の一環として、昨年(2009年)架け替えられたばかりです。
年始に何度か伊勢神宮に行っているのですが、いままでで一番混んでいたような気がします。3日よりも後の日に行っていたからかもしれませんが。
帰りは県営サンアリーナ駐車場を15時半頃出て高速道路経由で帰ってきたのですが、36kmの渋滞とかで実家がある四日市(約100km)まで5時間弱(トイレ休憩含む)もかかりました。
伊勢自動車道の安濃SA付近から亀山ICまで歩くのと変わらないのではないかと思われるぐらい全然進まなかった。亀山ICから四日市ICまでは40km/h程度でぞろぞろと進行。
疲れました。
| 固定リンク | 0
「交通 - バス」カテゴリの記事
- 寒川 (3) 寒川支線跡(2020.10.26)
- 馬車道界隈(2020.09.21)
- 横浜の連接バス BAYSIDE BLUE(2020.09.16)
- 丹後 (12) 与謝野駅と加悦SL広場まで(2020.06.14)
- 丹後 (5) 成相寺(2020.06.12)
「地域 - 東海」カテゴリの記事
- 四日市 (2) スターアイランドのスパイラルエスカレーター(2020.04.01)
- 四日市 (1) 近鉄四日市駅のパタパタが...(2020.03.31)
- 津の寺神社 (6) 津観音(2020.03.29)
- 津の寺神社 (5) 香良洲神社(2020.03.29)
- 津の寺神社 (4) 賢明寺(2020.03.29)
「お出かけ - 寺・神社・教会」カテゴリの記事
- 鹿嶋神社(横浜市)で初詣(2021.01.10)
- 藤沢宿 (8) 白旗神社(2020.12.22)
- 藤沢宿 (7) 永勝寺(2020.12.21)
- 藤沢宿 (6) 荘厳寺(2020.12.20)
- 藤沢宿 (5) 常光寺(2020.12.20)
コメント