京急仲木戸駅はなぜ高架なのか?
京急の仲木戸駅とその付近だけが高架になっているのはなぜでしょうか?
仲木戸駅の北の方を斜めに横切る不自然に広いがJRの線路にぶつかってその先には進めないあまり役に立たない道路はなぜあるのでしょうか?
その答えは、かつて、斜めに横切る道路の所に線路が引かれていたからです。
走っていた線は横浜線(開業当時は横浜鉄道)の貨物支線で、東神奈川駅から海神奈川駅という所まで結んでいたとの事。
開業したのは京急線の方が先ですが、この線と立体交差させるために京急線の方が高架化されたようです。
この貨物線は1959年(昭和34年)に廃止されたようです。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 黄金町バザール2024(2024.08.07)
- BankART Life7 (2) その他(2024.08.06)
- BankART Life7 (1) 作品(2024.08.05)
- 横浜トリエンナーレ2023 (3) BankART KAIKO(2024.08.03)
- 横浜トリエンナーレ2024 (2) 旧第一銀行横浜支店(2024.08.02)
「交通 - 鉄道 - 廃線」カテゴリの記事
- あわしまマリンパーク (3) ロープウェイ跡とカエル館(2024.04.29)
- 日産YY祭り (3) 新興線跡(2024.02.10)
- 妙見と姫路 (9) 手柄山交流ステーション(2024.02.02)
- 妙見と姫路 (8) 姫路モノレール跡(2024.01.30)
- 妙見と姫路 (5) 帰りの妙見の森リフト・ケーブルカー(2024.01.21)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京急」カテゴリの記事
- 黄金町バザール2024(2024.08.07)
- BankART Life7 (2) その他(2024.08.06)
- 大岡川の桜2024🌸(2024.06.16)
- 京急百貨店 さよならエアポート急行のヘッドマーク等(2024.06.09)
- 初詣2024 (1) 伊勢山皇大神宮(2024.03.20)
コメント