京急新町検車区 (+ JR東日本鎌倉車両センター東神奈川派出所)
京急の神奈川新町駅近くにある「新町検車区」を敷地の外から覗いてきました。
京急の車内からは見えない奥の方は初めて見ました。
京急に乗ると、神奈川新町駅の南側を渡る踏切のさらに西側にこの踏切が見えます。この踏み切りを走る線路はどこに繋がっているのか、踏み切りの先には何があるのか疑問でした。
・踏み切りの北側
こっち側は京急車内からも神奈川新町駅の品川寄りから大体見えます。
・踏み切りの南側
こっち側は京急車内からは見えません。
検修庫があったんですね。
検修庫の左側の線路に都営浅草線の車両が停まっていました。
・検車区の南の端
都営浅草線の車両の隣に救援車が停まっているのが見えました。黄色の車両がそれです。
・神奈川新町駅の北側にある線路を跨ぐ歩道橋から
左の写真: 南側、 右の写真: 北側
<JR東日本・鎌倉車両センター東神奈川派出所>
神奈川新町駅の南側を渡る踏切を西に向かってさらに進むと、JR東日本の京浜東北線・横浜線の車両が置かれている所に着きました。「鎌倉車両センター東神奈川派出所」だそうです。ここは昔は東神奈川電車区で横浜線の車両が所属してたんですよね。
JR京浜東北線・東海道線・横須賀線を跨ぐ歩道橋があり、線路の向こうの国道1号線まで行けるようでした。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 鹿嶋神社(横浜市)で初詣(2021.01.10)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 横浜市電の黄金町あたりの旧線跡(2020.10.06)
- 黄金町バザール2020 vol.1(2020.09.30)
- みなとみらいの高島線を跨ぐ歩道橋(2020.09.24)
「交通 - 鉄道 - JR東日本」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (1) 清浄光寺(遊行寺) まで(2020.12.14)
- 鎌倉2020-2 (1) 長寿寺(2020.11.22)
- 寒川 (3) 寒川支線跡(2020.10.26)
- 寒川 (1) 相模線(2020.10.19)
- みなとみらいの高島線を跨ぐ歩道橋(2020.09.24)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京急」カテゴリの記事
- 第4回 京急川崎ステーションバル(2020.11.08)
- 横浜市電の黄金町あたりの旧線跡(2020.10.06)
- 黄金町バザール2020 vol.1(2020.09.30)
- 京急ミュージアム前(2020.09.22)
- 横浜の連接バス BAYSIDE BLUE(2020.09.16)
コメント