京浜東北・根岸線での209系さよなら運転
1月24日、この日で京浜東北線・根岸線での209系の営業運転が終了し、大船駅でイベントが開催されるとの事なので大船駅に行ってきました。
2ちゃんねる等で調べた結果、大船駅12:54着・大船駅13:01発の列車が209系との事なので、その時間に合わせて行きました。
15分ぐらい前に現地に着いたのですが、根岸線ホームの特に先頭部分は人・人・人。隣の横須賀線下りホームから撮影する事としました。その時の電車の停止状態から9番線(横須賀線側)に入線するように思われたのもその理由の1つです。
乗るつもりはなかったのですが、折角なので隣の本郷台まで乗ってみました。
本郷台で下車。
シャッタータイミングが悪く、ヘッドマークが鮮明に映っている写真はありませんでした。
その後本郷台の改札を出て昼食を食べ、再び根岸線に乗って大船駅に戻りました。
<大船駅でのイベント>
・左: 根岸線ホームの自動販売機の裏、右: 写真撮影&プラレールコーナー?
大船駅でのイベントは大した事はありませんでした。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 鹿嶋神社(横浜市)で初詣(2021.01.10)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 横浜市電の黄金町あたりの旧線跡(2020.10.06)
- 黄金町バザール2020 vol.1(2020.09.30)
- みなとみらいの高島線を跨ぐ歩道橋(2020.09.24)
「交通 - 鉄道 - JR東日本」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (1) 清浄光寺(遊行寺) まで(2020.12.14)
- 鎌倉2020-2 (1) 長寿寺(2020.11.22)
- 寒川 (3) 寒川支線跡(2020.10.26)
- 寒川 (1) 相模線(2020.10.19)
- みなとみらいの高島線を跨ぐ歩道橋(2020.09.24)
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 鎌倉市と江ノ島」カテゴリの記事
- 鎌倉2020-2 (9) 本覚寺(2020.11.28)
- 鎌倉2020-2 (8) 大巧寺(2020.11.27)
- 鎌倉2020-2 (7) 鎌倉歴史文化交流館(2020.11.27)
- 鎌倉2020-2 (6) 妙伝寺(2020.11.25)
- 鎌倉2020-2 (5) 浄光明寺(2020.11.24)
コメント
ご無沙汰しております。
京浜東北線の209系は昨日西川口駅で撮影しました。
というのは、本日は別の用事があったことと、激込みが想定できたので、昨日の段階で撮ってしまいました。
私のブログにUPしてありますが、現在手直し中ですので、公開しますね。
投稿: 横山 正典 | 2010/01/24 20:18
> 横山 正典さん
ブログの方拝見しました。
綺麗にヘッドマークが撮れているじゃないですか。
自分の場合は人が多くて近づけなかった事もあり全然駄目でした。
P.S. 横山さんのブログの方、「アメンバー以外からもお付けできるようにしました」と書いてありますが、コメントできませんでした。
投稿: やいゆえ横浜住民 | 2010/01/25 20:31