1年で最も鬱な日?
というのはちょっと言い過ぎですが...。
ケッタッキーの前に行列ができていて「何事か?」と一瞬思ってしまった。
そうでした、今日はクリスマスイブでした。
若かりし頃(入社して間もない頃)は、クリスマスケーキを買って帰宅しているお父さん方の姿等を見て著しく寂しく感じたものです。
最近はもう慣れてしまったのかそれほどではありません。
気のせいかもしれませんが、今日はいつもよりも18時代の帰りの電車が混んでいたように感じました。
最寄り駅のデパ地下に行くといつもよりも人がたくさん。
普段チキンを売っていない店でもチキンを売っていたり、それ以外の商品があまりなかったり、ケーキ売り場には長い列が出来ていたり。
いつもは閉店前の安売りをしている時間なんですけどね。
その後スーパーへ。
チキンでも買おうかなとも思っていたのですが、普段よりちょっと高いので、半額だった「あじの開き」や同じく半額だった「イカの塩辛」等をかって食べました。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 年末年始 2015→2016(2016.01.04)
- 老眼(2014.12.09)
- スーパームーン(2014.09.09)
- 銀行のATMでトラブル(2014.03.02)
- イジメ、ダメ、ゼッタイ(2013.01.20)
コメント