2009入間航空祭 (4) 航空機展示(前編)
展示されていた飛行機です。
<C-1>
中型輸送機。
後部の扉を開けて機内公開が行われていましたが、混んでいたので止めました。
展示対象外だと思いますが、上の写真の滑走路寄りにもう1台、会場東端のさらに奥に多量に置かれていました。
<CH-47J>
輸送用ヘリコプター。
こちらも後部の扉を開けて機内公開が行われていました。
正面からすると中年オヤジのように結構太っています。
<YS-11FC>
「日本の翼」YS-11です。この写真は飛行点検機ですが、他の用途の号機もあるようです。
会場東端にも2機停まっていました。
<E-2C>
早期警戒機。
屋根の上に付いている大きな円盤はレーダーのようです。
<T-7>
手前の小さい飛行機がT-7で初等練習機。 (奥はU-125A)
後半に続く...
| 固定リンク | 0
「交通 - 航空機」カテゴリの記事
- 北海道2020 (20) 帰り(2020.05.31)
- 北海道2020 (1) 行き(2020.05.04)
- 靖国神社 (3) 遊就館「機関車C5631号帰還40周年」展(2019.12.28)
- 九州2019 (13) 熊本空港から帰宅(2019.12.07)
- 宗像フェス2019(2019.09.29)
「地域 - 関東 - 埼玉県」カテゴリの記事
- 鉄道博物館2019 (6) コレクションギャラリー(2019.10.06)
- 鉄道博物館2019 (5) 歴史ステーション(2019.10.04)
- 鉄道博物館2019 (4) 仕事ステーション(2019.10.03)
- 鉄道博物館2019 (3) 車両ステーション(2019.10.02)
- 鉄道博物館2019 (2) プラレール60周年記念展(2019.10.02)
「自衛隊・軍隊」カテゴリの記事
- 靖国神社 (3) 遊就館「機関車C5631号帰還40周年」展(2019.12.28)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (4) その他(2019.12.21)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (3) いかづち・はたかせ・はるさめ(2019.12.21)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (2) こんごう・ちょうかい・さみだれ(2019.12.19)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (1) 潜水艇こくりゅう(2019.12.15)
コメント