平成21年度自衛隊観艦式・艦内一般公開 (3) 船越基地:ゆうべつ・ゆうばり
船越基地で公開されていた4隻の内、「ゆうべつ」「ゆうばり」についてのレポートです。
「ゆうべつ」「ゆうばり」共に、青森県の大湊基地所属の小型の護衛艦との事。
観艦式のため大湊からはるばる来たようです。
<ゆうべつ + ゆうばり>
前から見て左側の228が「ゆうべつ」、右側の227が「ゆうばり」です。
同じ型の船のようでした。
・ボフォースロケットランチャー (ゆうべつ)
横に係員がいて向きを変えたりしていました。
・前部甲板から見た船
左の写真が「ゆうべつ」、右の写真が「ゆうばり」です。
・後部甲板 (ゆうべつ)
2つ付いているミサイルは「SSM(ハイプーン)」と言うそうです。
後ろに写っている比較的小さな船は「軍港めぐり」の遊覧船だったりします。
撮影禁止との事なので写真はありませんが、「機関室」の操作盤が公開されており、係の人に丁寧に説明していただきました。
この船の場合、「艦橋」からの指示に伴って機関室の中で「エンジンの出力調整」を行うそうです。
機関室からは船の前は見えない(モニタ画面らしきものもなかった)のですが、そんな中で「エンジンの出力調整」を行うのは怖いなと自分は思いました。そんな事が出来るのは船員間に信頼関係がある証なんでしょうね。
| 固定リンク | 0
「交通 - 船」カテゴリの記事
- 横浜ハンマーヘッド(2020.09.21)
- 丹後 (2) 天橋立観光船(2020.06.07)
- 北海道2020 (14) 北海道開拓の村 漁村群(2020.05.18)
- 六本木ヒルズ (2) 天空ノ鉄道物語展・外周(2020.04.18)
- 六本木ヒルズ (1) 天空ノ鉄道物語展・内周(2020.04.14)
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横須賀市」カテゴリの記事
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (4) その他(2019.12.21)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (3) いかづち・はたかせ・はるさめ(2019.12.21)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (2) こんごう・ちょうかい・さみだれ(2019.12.19)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (1) 潜水艇こくりゅう(2019.12.15)
- 京急ファミリー鉄道フェスタ2019 (5) その他(2019.06.28)
「自衛隊・軍隊」カテゴリの記事
- 靖国神社 (3) 遊就館「機関車C5631号帰還40周年」展(2019.12.28)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (4) その他(2019.12.21)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (3) いかづち・はたかせ・はるさめ(2019.12.21)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (2) こんごう・ちょうかい・さみだれ(2019.12.19)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (1) 潜水艇こくりゅう(2019.12.15)
コメント