海上自衛隊ヨコスカサマーフェスタ2009 (6) しらせ・カーチスウィルバー
左から砕氷艦「しらせ」、米軍の「カーチス・ウィルバー」です。
一般公開はまず「しらせ」に乗船。途中で「しらせ船内 → カーチス・ウィルバー」のルートと「カーチス・ウィルバー直行」のルートに分かれます。
「しらせ」は2ヶ月前に見学したので見なくてもよかったのですが、折角なのでと思って「しらせ船内 + カーチス・ウィルバー」の方に進みました。
これが間違いでした!
「しらせ船内」見学中に時間の関係で「カーチス・ウィルバー」の見学が打ち切りとなり、「カーチス・ウィルバー」を見学する事が出来ませんでした。
ちょっとがっかり...。
一般公開後米軍に帰らなければならないので、延長するような事態になるとまずいのか。
終了時間まで1時間を切っていたので気にはなっていたのですが「大丈夫だろう」と鷹をくくっていました。考えが甘かったです。
幅が隣に泊まっていた護衛艦の倍ぐらいあります。長さは同じぐらいです。
高さも若干高く、護衛艦が塔みたいな形になっているのに対して「しらせ」は立方体に近い形です。
外や中の階段の傾斜も「しらせ」の方が緩いです。(護衛艦の階段が恐ろしく急で、「しらせ」も決して緩やかではないです。一般的なビルの倍ぐらいの傾斜があります。)
船に目的による違いでしょうか。「しらせ」は自衛隊員以外の観測隊も乗船しますし。
公開範囲は、5月末に行われた一般公開よりも若干狭かったように感じます。例えば、前回公開されていた医務室が今回は公開されていませんでした。
見学ルートも違います。
・艦橋
前来たときは下の写真の不自然に空いている部分に何らかの機械が並んでいたような記憶があるのですが何であったのか思い出せません。
| 固定リンク | 0
「交通 - 船」カテゴリの記事
- 横浜ハンマーヘッド(2020.09.21)
- 丹後 (2) 天橋立観光船(2020.06.07)
- 北海道2020 (14) 北海道開拓の村 漁村群(2020.05.18)
- 六本木ヒルズ (2) 天空ノ鉄道物語展・外周(2020.04.18)
- 六本木ヒルズ (1) 天空ノ鉄道物語展・内周(2020.04.14)
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横須賀市」カテゴリの記事
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (4) その他(2019.12.21)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (3) いかづち・はたかせ・はるさめ(2019.12.21)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (2) こんごう・ちょうかい・さみだれ(2019.12.19)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (1) 潜水艇こくりゅう(2019.12.15)
- 京急ファミリー鉄道フェスタ2019 (5) その他(2019.06.28)
「自衛隊・軍隊」カテゴリの記事
- 靖国神社 (3) 遊就館「機関車C5631号帰還40周年」展(2019.12.28)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (4) その他(2019.12.21)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (3) いかづち・はたかせ・はるさめ(2019.12.21)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (2) こんごう・ちょうかい・さみだれ(2019.12.19)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (1) 潜水艇こくりゅう(2019.12.15)
コメント