フジフィルムスクエア・「みんなの鉄道」写真展
会社帰りに、六本木・東京ミッドタウン内のフジフィルムスクエア(←自分のPCでこのHP開くとPCごと固まってしまうので要注意!) で開かれている『「みんなの鉄道」写真展 ~おいでよ!レール エンターテインメント~』に行ってきました。
プロの写真家7人(「秘境駅へ行こう!」の牛島さんはプロではないが...)による写真展でした。
「やっぱりプロは違うなぁ!」
と思いました。
単純に車両が写っているだけというわけではないんですよね。
展示されている写真はそんなに多くありませんが、良かったです。
写真の他に、ブルートレインのヘッドマーク等の展示もありました。
矢野直美さんの写真は目立たない所(グッズ売り場)で展示されているので見逃さないようにしましょう。危うく見逃す所でした。
2Fでは別の写真展もいくつか開かれていました。
こちらも良かったです。
「自然を楽しむ科学の眼2009」とか、動物の写真がメインだったのですが、よくこんな瞬間の写真を撮れたなぁと思いました。若干グロテスクな写真もありました。
---
どうでもよいことですが、麻布十番駅で東京メトロ南北線から都営大江戸線に乗り換えて六本木まで来ました。麻布十番駅での乗り換え、遠かったです。
ちなみに、都営大江戸線の六本木駅もホームから地上までが遠く、コンコースからホームまで長いエスカレータ2機 + 普通のエスカレータ1機があります。なんでも、内回りのホームは日本の地下鉄の駅で最も深い所にあるとの事。
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「電車を止めるな!」(2020.12.29)
- 放送ライブラリー「テレビとCMで見る平成ヒステリー展」(2019.10.29)
- 映画「最高の人生の見つけ方」(2019.12.07)
- 夕張と札幌 (4) 夕張本町キネマ街道(2019.05.10)
- 放送ライブラリー「フジテレビ セットデザインのヒミツ展2」(2018.03.18)
「交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事
- 六本木ヒルズ (2) 天空ノ鉄道物語展・外周(2020.04.18)
- 六本木ヒルズ (1) 天空ノ鉄道物語展・内周(2020.04.14)
- マリフェス2019 (1) 工場内(2020.02.02)
- 都営フェスタ2019 in 浅草線 (3) その他(2020.01.26)
- 都営フェスタ2019 in 浅草線 (2) 車両撮影会(2020.01.26)
「お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (2) 清浄光寺(遊行寺)(2020.12.17)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 鎌倉2020-2 (7) 鎌倉歴史文化交流館(2020.11.27)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- サクライブ2020(2020.11.17)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
- 目黒川の桜2020(2020.05.31)
- 東村山 (7) 志村けんの木(2020.04.25)
コメント