豚インフルエンザ
今朝、「横浜市内の高校に通う高校生に豚インフルエンザの疑い」のニュースを知って正直ビビリました。
自分は横浜市内に住んでいます。
どこの高校なのかな? と思いながら、念のため花粉症が始まる時期にマツモトキヨシで買った65枚入り使い捨てマスクの残りを付けて会社に向かいました。
その後、その高校が自宅から比較的近い場所にある高校という事が分かって更にビビった。
このGWは自宅でおとなしく待機していた方が良いのかなと思ったりもしました。
今日の夕方、「その高校生は、豚インフルエンザではなくAソ連型であった」という発表があってひとまず安心しました。
「Aソ連型」が安心して良いインフルエンザなのかどうかは良く分からないが。
今日の夕食はチャーハン(但し醤油味)にしました。
スーパーで、豚肉(国内産)の50%割引セールを行っていたので。
ん.. 豚インフルエンザの影響で売れなくなっているのかな? とも思ったが。
生で食べない限り豚肉を食べて感染する事はないんですよね。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 年末年始 2015→2016(2016.01.04)
- 老眼(2014.12.09)
- スーパームーン(2014.09.09)
- 銀行のATMでトラブル(2014.03.02)
- イジメ、ダメ、ゼッタイ(2013.01.20)
コメント