大岡川の桜2009
今年は、弘明寺(ぐみょうじ)~南太田 辺りを見に行って来ました。
弘明寺商店街が人大杉で驚きました。あんなに人がいる弘明寺商店街は始めて見たような気がします。
<おまけ1>
横浜南消防署前の大岡川にボートが置いてありました。
こんな簡素なボートで大丈夫なのでしょうか? 真ん中に乗らないと船が転覆しそうですが。
<おまけ2>
弘明寺。
この門をくぐり、階段を登っていくと本堂があります。
<おまけ3>
弘明寺商店街の大岡川を跨ぐ橋。
「さくらの街へようこそ!」ののぼりの中に1つおかしなのぼりがあるような気がします。
あっ.. 後ろ方にあるY150ののぼりの事ではありませんよ。
某衆議院議員(自民党の菅義偉氏) ののぼりです。
この橋の端で演説をやっていました。
「皆が桜を見て楽しんでいるこの時期のこんな所で演説をやるなよ!」と思いました。
自分だけかもしれませんが、何だか気分が悪かったです。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 鹿嶋神社(横浜市)で初詣(2021.01.10)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 横浜市電の黄金町あたりの旧線跡(2020.10.06)
- 黄金町バザール2020 vol.1(2020.09.30)
- みなとみらいの高島線を跨ぐ歩道橋(2020.09.24)
「お出かけ - 植物園・植物」カテゴリの記事
- 目黒川の桜2020(2020.05.31)
- 野島 (2) 旧伊藤博文金沢別邸(2019.12.11)
- 大賀の郷 3万本のひまわりフェスタ 2019(2019.08.03)
- 大船フラワーセンター (2) 後編(2019.06.23)
- 大船フラワーセンター (1) 前編(2019.06.22)
コメント