尾久車両センター 第8回ふれあい鉄道フェスティバル (1) 想い出
11月22日、尾久車両センターで行われた「第8回ふれあい鉄道フェスティバル」に行った。
尾久でのイベントに行くのは2回目。
前回行ったのは結構前、広末.. 涼子さんが結婚する事が発覚した日の翌日でした。
結婚する事が発覚したのが12月の土曜日で、尾久でのイベントはその翌日の日曜日だったはず。
という事は、その当時と比較してイベント開催時期が若干早まり、日曜開催→土曜開催に替わったという事になるんですね。
その時は遅く行ったのだったか、食べ物関係がNRE(日本レストランエンタプライズ)の「O-bento」(米国製の冷凍食品の弁当)しか残っていませんでした。あまり気が進まなかったのですが「O-Bento」を買い、開放されていた客車の中で、自分のHPの掲示板や、2ちゃんねるの「広末結婚」関連のスレッド等を見ながら食べたのを思い出しました。
その時のイベントでは、SLの運転とかやっていたような記憶があります。展示車両の数は、今回のイベントの半分ぐらいでした。
今回食事は、事前に上野駅構内の旧サンディーヌエクスプレス(現FOOD&CAFE上野店)で食べてきました。みそカツ丼というメニューが目に入って、気になってしまったので。
あそこの経営なので期待していなかったのですが、カツの厚さも普通で、美味しかったです。豚汁も付いてきます。
上野駅から乗った電車は、たまたま地上ホームからの発車でした。
隣のホームに「フレッシュひたち」が停車していました。
世紀が変わる頃(いや.その1年間だったか)に、出張で毎週のように「フレッシュひたち」か「スーパーひたち」に乗っていたのを思い出しました。その時にやっていた仕事の事も含めて、何だか懐かしい気分になりました。
その出張では同行者が何人かいて、上野のサンディーヌエクスプレスで食事した事が1度だけありました。食事に細かい他の同行者がま○○と連発していたのも思い出しました。
| 固定リンク | 0
「交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事
- 六本木ヒルズ (2) 天空ノ鉄道物語展・外周(2020.04.18)
- 六本木ヒルズ (1) 天空ノ鉄道物語展・内周(2020.04.14)
- マリフェス2019 (1) 工場内(2020.02.02)
- 都営フェスタ2019 in 浅草線 (3) その他(2020.01.26)
- 都営フェスタ2019 in 浅草線 (2) 車両撮影会(2020.01.26)
「芸能・アイドル - 広末」カテゴリの記事
- 放送ライブラリー「フジテレビ セットデザインのヒミツ展2」(2018.03.18)
- 青梅 (1) 青梅駅(2017.07.30)
- 鎌倉散歩2014-3 (2) 旧華頂宮邸(2014.04.07)
- 小名木川と隅田川と清洲橋と箱崎(2013.06.23)
- テーブルマークのチャーハンのCMって誰?(2010.10.31)
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- サクライブ2020(2020.11.17)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
- 目黒川の桜2020(2020.05.31)
- 東村山 (7) 志村けんの木(2020.04.25)
「交通 - 鉄道 - JR東日本」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (1) 清浄光寺(遊行寺) まで(2020.12.14)
- 鎌倉2020-2 (1) 長寿寺(2020.11.22)
- 寒川 (3) 寒川支線跡(2020.10.26)
- 寒川 (1) 相模線(2020.10.19)
- みなとみらいの高島線を跨ぐ歩道橋(2020.09.24)
コメント