東京都庁
9月13日、ちょっと時間が空いたため超久しぶりに東京都庁の展望室に行きました。
いつ以来だろう。15年振りぐらいか? 記憶では関東地方に住み始めてからは初めてです。
1Fから展望室(45F)行きのエレベータに乗ります。
エレベータ乗り場で荷物検査がありました。
45Fまでのエレベータ、結構長く感じました。
都庁の展望台に来ている客、外国人が異様に多い。半分以上は外国人であったと思う。
もう日本人には飽きられちゃったのか、他の高層ビルの展望台は有料の場合が多いがココは無料なので外国人に受けるのだろうか。
韓国人・中国人が中心と思われましたが、欧米人もいました。
展望室、落書きの為に誰かがつけた傷が無数に残っていたりして痛々しく、また老朽化を感じました。以前(15年前)来た事は真新しく綺麗な記憶があり、時代が過ぎた事を感じました。
修復したりしないのかな? 石原都知事の一声とかで。オリンピックを誘致するよりも、こっちをキレイにした方が良いような。
・展望室からの風景
1番目の写真の右から2番目の奇妙なデザインの高層ビルは東京モード学園の建設中のビルです。名古屋にも奇妙なデザインの高層ビルを建てましたが、財政上大丈夫なのだろうかと思う。
2番目の写真には、よく見ると東京タワーが写っています。
3番目の写真に写っている森は、明治神宮と代々木公園です。結構目立ちます。そういえば明治神宮も代々木公園も行った事ないな。
4番目の写真の左側のビルは新宿パークタワーです。就職活動の時に、このビルの中にある会社に面接に行った事があるのを思い出しました(落ちました)。右側のビルは東京オペラシティです。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- サクライブ2020(2020.11.17)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
- 目黒川の桜2020(2020.05.31)
- 東村山 (7) 志村けんの木(2020.04.25)
コメント
久しぶりの新宿の景観です。
○○新婚夫婦と大阪で飲みました。
投稿: 淀風庵 | 2008/10/06 22:45
> 淀風庵 さん
恐れ入りますが、コメント中の名前を伏字に変更させていただきました。
投稿: やいゆえ横浜住民 | 2008/10/08 00:00