羽田空港・空の日フェスティバル2008 (3) 旧整備地区 他
・整備場駅を出た後、天空橋駅に向かって地下に潜っていく東京モノレール
穴守橋付近から撮影しました。
・東京国際空港気象レーダー局舎
訪れた時は何の建物だろう? と思っていたのですが、地図で調べたらそう書いてありました。
・JAL対ANAバス停対決
JALの方が若干本数が多かったです。但し、JALは1系統に対しANAはこのバス停を通らない他の系統があるようなので、トータルではANAの方が多いのかな? 休日は運休との事でした。
旧整備地区では、ANAよりJALの建物の方が目立ちます。何でだろうと思ったのですが、恐らく旧JASの分もあるからですね。
・東京モノレール・整備場駅
簡素な作りです。快速・区間快速は通過します。
東京モノレールに乗って天空橋で一旦降り(その時の話はこちらの記事で)、再度乗車して羽田空港に向かいます。
・東京モノレール車内から見た新国際線ターミナルの建設現場。
| 固定リンク | 0
「交通 - バス」カテゴリの記事
- 寒川 (3) 寒川支線跡(2020.10.26)
- 馬車道界隈(2020.09.21)
- 横浜の連接バス BAYSIDE BLUE(2020.09.16)
- 丹後 (12) 与謝野駅と加悦SL広場まで(2020.06.14)
- 丹後 (5) 成相寺(2020.06.12)
「交通 - 航空機」カテゴリの記事
- 北海道2020 (20) 帰り(2020.05.31)
- 北海道2020 (1) 行き(2020.05.04)
- 靖国神社 (3) 遊就館「機関車C5631号帰還40周年」展(2019.12.28)
- 九州2019 (13) 熊本空港から帰宅(2019.12.07)
- 宗像フェス2019(2019.09.29)
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- サクライブ2020(2020.11.17)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
- 目黒川の桜2020(2020.05.31)
- 東村山 (7) 志村けんの木(2020.04.25)
「交通 - 鉄道 - モノレール」カテゴリの記事
- 新江ノ島水族館 (7) 帰り 湘南モノレール(2020.03.06)
- 新江ノ島水族館 (1) 行き 湘南モノレール(2020.03.03)
- 多摩動物公園 (1) 多摩センターや多摩モノレール(2019.11.06)
- 上野動物園 (1) 東園(2019.06.04)
- 川崎市岡本太郎美術館 (1) 常設展(2018.10.14)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - その他」カテゴリの記事
- 映画「電車を止めるな!」(2020.12.29)
- 野毛山動物園 (3) 後編(2020.04.12)
- 新江ノ島水族館 (7) 帰り 湘南モノレール(2020.03.06)
- 新江ノ島水族館 (1) 行き 湘南モノレール(2020.03.03)
- 野島 (4) 野島掩体壕 等(2019.12.12)
コメント