称名寺と金沢文庫 (1) 称名寺
7月5日、「横浜に永年住んでいるのにまだ行ったことのない場所シリーズ」第1弾として、横浜市金沢区金沢町にある「称名寺」と「神奈川県立金沢文庫」に行った。
まずは「称名寺」へ。
金沢文庫駅から文13・柴町行のバスに乗って称名寺バス停で下車。バス停の目の前が「称名寺」の門であった。
・赤門
赤門の先は、ちょっとした門前町のようになっていた。
何件か商店がある。
シーズンオフなのか、静寂としてました。
・境内庭園
この風景が称名寺の名物のようです。
横浜にこんな神秘的な所があったんですね。
真ん中にかかっている2つの橋の内片側は現在工事中でした。
工事の発注者が称名寺ではなく横浜市教育委員会。
市の金で工事という事になるのか...。そういうものなのか...?。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 鹿嶋神社(横浜市)で初詣(2021.01.10)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 横浜市電の黄金町あたりの旧線跡(2020.10.06)
- 黄金町バザール2020 vol.1(2020.09.30)
- みなとみらいの高島線を跨ぐ歩道橋(2020.09.24)
「お出かけ - 寺・神社・教会」カテゴリの記事
- 鹿嶋神社(横浜市)で初詣(2021.01.10)
- 藤沢宿 (8) 白旗神社(2020.12.22)
- 藤沢宿 (7) 永勝寺(2020.12.21)
- 藤沢宿 (6) 荘厳寺(2020.12.20)
- 藤沢宿 (5) 常光寺(2020.12.20)
コメント