三渓園 (4) 南門とその周辺
一通り見学を終えました。
なんだろう。
「忘れられた横浜」といった感じがしました。
横浜にもこんな所があったんだ...と。
みなと街や発展都市としての横浜も良いですが、こういうのも残していかなければならないのではないかと思いました。
南口を出ると、海岸沿いだった名残が見えます。
断崖絶壁の海岸....跡です。
この写真を写している場所は昔は海でした。
上2枚の写真に写っているの建物は上海横浜友好園の湖心亭です。
1989年に上海との友好都市15周年を記念して、中国の建築職人たちによって造られたそうです。
手摺が弱くなっているようで、奥まで立ち入れないようになっていました。
| 固定リンク | 0
「お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (2) 清浄光寺(遊行寺)(2020.12.17)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 鎌倉2020-2 (7) 鎌倉歴史文化交流館(2020.11.27)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 鹿嶋神社(横浜市)で初詣(2021.01.10)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 横浜市電の黄金町あたりの旧線跡(2020.10.06)
- 黄金町バザール2020 vol.1(2020.09.30)
- みなとみらいの高島線を跨ぐ歩道橋(2020.09.24)
コメント