元経産省「民主党候補」は広末涼子の「同棲相手」だった
『元経産省「民主党候補」は広末涼子の「同棲相手」だった』という見出しの記事が週刊新潮(6月26日号)に載っていた。
この「民主党候補」は、神奈川2区から民主党候補として衆議院選挙に出馬予定の三村和也氏の事である。
三村和也氏は広末さんのいとこで、芸能活動のため上京した広末さんが、高校時代にいとこである三村和也氏が住む家族の家に同居(居候)していたというだけの話である。
これは普通「同棲」とは言わない。
「また週刊新潮はこんな見出しをつけて!!!!」 ...と週刊新潮に対して呆れていた。
記事を読んでみた。
うぅん... 。
三村氏が民主党に提出していた履歴書に「広末さんと同棲していた」旨の事を書いていたとの話だった。
週刊新潮が面白おかしく付けた見出しというわけでもなかった。
で、その後三村氏のインタビューが載っている。
同居していた頃の思い出話(高校3年の時にファンに広末さんが叩かれた出来事があり、その後高校(品川女子学院)まで毎日車で送っていた 等、どちらかと言うと「広末さんを助けていた」という話) がある。
そして、広末さんに選挙の応援に協力していただきたい旨、自分のブログに広末さんからの応援メッセージを書いて欲しい 等と書かれている。
呆れた....。
結局の所、広末さんを利用しただけなのか....。
利用して当選したいという事なのか。
ちょっとした怒りみたいなものも感じでしまいました。
いとこが芸能人というのは、政治には何ら関係ない...とまでは言わないが、ほとんど関係ないこと。 「たまたまそうだった」というだけのことだ。
遊び半分に、いや遊び半分で履歴書に「広末さんと同棲していた」旨に書いてきた候補者を通す民主党も民主党だ... と思ったけど。
で最後に、対向相手の管氏に対して「悪そうに見える」と言った子供のような悪口で終わる。
イメージだけで人を判断かよ....。
私は広末さんのファンですが、
この記事を読んで「この人には入れまい!」と思いました。
参考:
→ 三村和也氏のブログ http://mimurakazuya.net/
| 固定リンク | 0
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 北星学園大学、元朝日記者の雇用を継続(2014.12.18)
- 第47回衆議院議員総選挙(2014.12.18)
- 消費税の増税(2014.04.05)
- 麺や維新「特醤油らぁ麺」(2014.02.03)
- 特定秘密保護法案(2013.12.06)
「芸能・アイドル - 広末」カテゴリの記事
- 放送ライブラリー「フジテレビ セットデザインのヒミツ展2」(2018.03.18)
- 青梅 (1) 青梅駅(2017.07.30)
- 鎌倉散歩2014-3 (2) 旧華頂宮邸(2014.04.07)
- 小名木川と隅田川と清洲橋と箱崎(2013.06.23)
- テーブルマークのチャーハンのCMって誰?(2010.10.31)
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 鹿嶋神社(横浜市)で初詣(2021.01.10)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 横浜市電の黄金町あたりの旧線跡(2020.10.06)
- 黄金町バザール2020 vol.1(2020.09.30)
- みなとみらいの高島線を跨ぐ歩道橋(2020.09.24)
コメント