日暮里・舎人ライナー (1) 日暮里駅
5月4日、3月30日に開業した「日暮里・舎人ライナー」に初乗車した。
本当はもっと前に乗りに行くつもりでいたのだが出遅れてしまった...。
「日暮里・舎人ライナー」は「にっぽり・とねりらいなー」と読む。
日暮里は普通に読めると思いますが、舎人はちょっと読むのが難しいですね。1年ぐらい前までは「しゃくじん」と読むのかと思っていました。また1つ漢字を覚えました。
「日暮里・舎人ライナー」は、日暮里~見沼代親水公園の9.7kmを結ぶ新交通システムで、東京都交通局の運営です。
「日暮里・舎人ライナー」の改札口及びホームは3Fにある。
JRの北口改札口が2Fにあり、そこから「日暮里・舎人ライナー」の改札口に向かうエスカレータが存在する。
今回は一旦駅を出て上記の写真を撮影し、付近で昼食。
その後改札口に向い、都営まるごときっぷ(1日乗車券) 700円を購入していよいよ乗車。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- サクライブ2020(2020.11.17)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
- 目黒川の桜2020(2020.05.31)
- 東村山 (7) 志村けんの木(2020.04.25)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 都営」カテゴリの記事
- 都営浅草線の馬込車両工場跡 2019(2020.01.27)
- 都営フェスタ2019 in 浅草線 (3) その他(2020.01.26)
- 都営フェスタ2019 in 浅草線 (2) 車両撮影会(2020.01.26)
- 都営フェスタ2019 in 浅草線 (1) 保守車両の展示(2020.01.23)
- 上野動物園 (1) 東園(2019.06.04)
コメント