弥生軒で鶏化
「第3回つくばエクスプレスまつり」と「関東鉄道水海道車両基地公開イベント」の後、取手経由で我孫子駅に行く。
なぜ我孫子駅か。
我孫子駅のホームにある「弥生軒」という立ち食いそば・うどん店で「唐揚げそば・うどん」を食べるためだ。
2ちゃんねる鉄道総合版の「今まさにどこで乗り鉄してますか?」スレ等で、「鶏化しました」「鶏になりました」という発言をよく見かけており、ずっと気になっていた。
「から揚げうどん (2個入り)」を頼む。値段は忘れたが400円以下。
なんだこれは!!! ケンタッキーフライドチキンぐらい大きさの鶏のから揚げが2つ、うどんの上にでんとのる。(揚げ方はケンタッキーフライドチキンとは全然違いますよ...。骨もありません。)
鶏が邪魔をしているので、ある程度鶏を食べないとうどんの麺が食べられない状態。
お腹がふくれました。
1つで十分でした。
「唐揚げうどん」の写真はありません。
ある程度食べてから「写真を撮る事」を忘れていたの気付きました。
自分の食べかけを写して載せるのはちょっとあれなんで...。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 千葉県」カテゴリの記事
- 映画「電車を止めるな!」(2020.12.29)
- マリフェス2019 (2) 車両展示(2020.02.02)
- マリフェス2019 (1) 工場内(2020.02.02)
- EXPERIENCE Vol.1 DAY3(2019.12.08)
- ちばらき (5) JR鹿島線(2019.10.23)
「交通 - 鉄道 - JR東日本」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (1) 清浄光寺(遊行寺) まで(2020.12.14)
- 鎌倉2020-2 (1) 長寿寺(2020.11.22)
- 寒川 (3) 寒川支線跡(2020.10.26)
- 寒川 (1) 相模線(2020.10.19)
- みなとみらいの高島線を跨ぐ歩道橋(2020.09.24)
「グルメ・クッキング - そば・うどん・パスタ」カテゴリの記事
- 丹後 (4) 傘松公園(2020.06.09)
- 東村山 (3) 野口製麺所(2020.04.23)
- 東京国立博物館 (3) 番外: せとうちグルメフェス(2020.04.04)
- すみっコぐらし × けいきゅう (4) コラボメニュー(2020.02.02)
- 九州2019 (4) 牧のうどん(2019.11.17)
コメント
秘密のケンミンSHOW 「千葉県 我孫子駅 弥生軒」
http://www.youtube.com/watch?v=XOl5jaWjFpM
投稿: 弥生軒 | 2009/10/02 19:49
おおっ...
見逃してしまった。
あの鶏はモモ肉だったのか...。
投稿: やいゆえ横浜住民 | 2009/10/02 21:30