都営フェスタ'07 in 三田線 (4) もう1つの志村車庫
この日は「尾久車両センター」でもイベントが開かれていた。
西台駅付近で赤羽駅行きのバスを見かけたので、これに乗って赤羽駅に行き、その後東北線に乗り換えて尾久車両センターに行こうか迷ったが、赤羽駅までどれぐらい時間がかかるのか分からず「最終入場時間に間に合わない可能性がある事」「まだ昼食を食べていない事」から諦め、周辺で食事をする。
このまま三田線に乗って来た道を戻っていくのもつまらないので、食事を終えた後、バスで帰ることにする。
赤羽駅行の他池袋駅行もあるようでどちらか先に来た方に乗ろうと思っていたら、「ときわ台駅行」が来た。
これは見送って、その次に来た「池袋駅行」に乗る。池20系統の国際興業バス。
途中、乗務員交代を行う旨の放送が入る。
珍しいなぁと思いつつバス停で乗務員交代を行うものかと思っていたら、客を乗せたまま国際興業の志村車庫の中まで入って行き、事務所の建物の前で停止して乗務員の交代を行った。
早着していたからなのか日常の事なのかは分からないが、乗務員交代後も時間になるまで客を乗せたまま車庫内でしばらく待機。
バス停での乗務員交代に出くわした事は何度かあるが、車庫の中まで入っていって交代するのは初めて経験した。
こういう事もあるんですね。
国際興業の志村車庫には、一般の路線バスの他、共同運行会社も含めた国際興業関連の夜行バスの車両が10両程度休んでいた。
池袋からここまで回送されてくるのですね。
| 固定リンク | 0
「交通 - バス」カテゴリの記事
- 寒川 (3) 寒川支線跡(2020.10.26)
- 馬車道界隈(2020.09.21)
- 横浜の連接バス BAYSIDE BLUE(2020.09.16)
- 丹後 (12) 与謝野駅と加悦SL広場まで(2020.06.14)
- 丹後 (5) 成相寺(2020.06.12)
「交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事
- 六本木ヒルズ (2) 天空ノ鉄道物語展・外周(2020.04.18)
- 六本木ヒルズ (1) 天空ノ鉄道物語展・内周(2020.04.14)
- マリフェス2019 (1) 工場内(2020.02.02)
- 都営フェスタ2019 in 浅草線 (3) その他(2020.01.26)
- 都営フェスタ2019 in 浅草線 (2) 車両撮影会(2020.01.26)
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- サクライブ2020(2020.11.17)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
- 目黒川の桜2020(2020.05.31)
- 東村山 (7) 志村けんの木(2020.04.25)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 都営」カテゴリの記事
- 都営浅草線の馬込車両工場跡 2019(2020.01.27)
- 都営フェスタ2019 in 浅草線 (3) その他(2020.01.26)
- 都営フェスタ2019 in 浅草線 (2) 車両撮影会(2020.01.26)
- 都営フェスタ2019 in 浅草線 (1) 保守車両の展示(2020.01.23)
- 上野動物園 (1) 東園(2019.06.04)
コメント
懐かしい写真というか 20年以上も前ですが前方に見える団地に住んでいました。今も両親住んでいますのでたまに帰りますがw
このバス車庫 昔はもっと広かったんですよ。ずいぶんこじんまり
してしまいましたね
投稿: 元団地住民 | 2009/10/15 22:27
元団地住民さん書き込みありがとうございます。
> このバス車庫 昔はもっと広かったんですよ。
そうなんですか。
今でも十分広いように感じたのですが、昔はずいぶん広かったんですね。
投稿: やいゆえ横浜住民 | 2009/10/17 21:38