鋸山あたりの旅 (8) 東京湾フェリー
金谷港から、東京湾フェリーに乗って帰る。
次の便まではまだ時間があるのでしばらく辺りをうろつく。
ゴルフ場からの送迎バスが目立つ。
しばらくうろついた後、乗り場がある建物に向かう。
以前来たとき(5年ぐらい前だったか)は「いわしのハンバーグ」と「落花生」の販売が目立っていた。「いわしのハンバーグ」は建物内のあちこちで売られ、客の前で揚げて実演販売していた。
今もそれらは売ってはいたが、表舞台というわけではなく、鳴りを潜めたと言った感じであった。
「しらはま丸」に乗船、金谷港を出港する。
かもめが一緒についてくる。
ついさっきまでいた鋸山が見える。
東京湾は船の交通量も多く、あちこちに船が見える。
この大型船は何だ?
ゴルフ客を中心にお客さんが多く、なかなか船から降りられなかった。
この後久里浜港からバスで京急久里浜駅へ。
バスのお客さんも多かったがゴルフ客はおらず。
ゴルフ客は久里浜港から車なのかなぁ。
(完)
| 固定リンク | 0
「交通 - 船」カテゴリの記事
- 横浜ハンマーヘッド(2020.09.21)
- 丹後 (2) 天橋立観光船(2020.06.07)
- 北海道2020 (14) 北海道開拓の村 漁村群(2020.05.18)
- 六本木ヒルズ (2) 天空ノ鉄道物語展・外周(2020.04.18)
- 六本木ヒルズ (1) 天空ノ鉄道物語展・内周(2020.04.14)
「~の旅(2007)」カテゴリの記事
- 江ノ電周辺の旅 (6) 藤沢駅のキオスク(2007.11.30)
- 江ノ電周辺の旅 (5) その他沿線風景(2007.11.30)
- 江ノ電周辺の旅 (4) 長谷観音(2007.11.28)
- 江ノ電周辺の旅 (3) 鎌倉大仏(2007.11.27)
- 江ノ電周辺の旅 (2) 第21回タンコロまつり(2007.11.25)
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- サクライブ2020(2020.11.17)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
- 目黒川の桜2020(2020.05.31)
- 東村山 (7) 志村けんの木(2020.04.25)
「地域 - 関東 - 千葉県」カテゴリの記事
- 映画「電車を止めるな!」(2020.12.29)
- マリフェス2019 (2) 車両展示(2020.02.02)
- マリフェス2019 (1) 工場内(2020.02.02)
- EXPERIENCE Vol.1 DAY3(2019.12.08)
- ちばらき (5) JR鹿島線(2019.10.23)
コメント