小田急ファミリー鉄道展2007 (6) バス
「ファミリー鉄道展2007」は鉄道だけではない!
「バス」もある。
小田急グループのバス会社のバスが4台展示されていた。
去年はバス会社によるグッズ等の販売はありましたが、バス自体の展示はありませんでした。
・神奈川中央交通の「三太号」
木炭で走る。バスの後ろについているのが木炭を燃やす釜のようだ。
戦中・戦後の石油が不足した時代に活躍した代燃車で、1981年に復元されたとの事。
・東海バスの「リンガーベル号」
・立川バスの「リラックマバス」
「毎時間00分~10分まで行き先LEDを点灯します」との事。LEDが点灯しているときに撮影したが、LEDがきちんと写っていなかった。実際にはLEDの右側にくまの絵が表示されていました。
写真には写っていませんが、バスの側面にはくまの絵が描かれています。
| 固定リンク | 0
「交通 - バス」カテゴリの記事
- 寒川 (3) 寒川支線跡(2020.10.26)
- 馬車道界隈(2020.09.21)
- 横浜の連接バス BAYSIDE BLUE(2020.09.16)
- 丹後 (12) 与謝野駅と加悦SL広場まで(2020.06.14)
- 丹後 (5) 成相寺(2020.06.12)
「交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事
- 六本木ヒルズ (2) 天空ノ鉄道物語展・外周(2020.04.18)
- 六本木ヒルズ (1) 天空ノ鉄道物語展・内周(2020.04.14)
- マリフェス2019 (1) 工場内(2020.02.02)
- 都営フェスタ2019 in 浅草線 (3) その他(2020.01.26)
- 都営フェスタ2019 in 浅草線 (2) 車両撮影会(2020.01.26)
「地域 - 関東 - 神奈川県 - その他」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (8) 白旗神社(2020.12.22)
- 藤沢宿 (7) 永勝寺(2020.12.21)
- 藤沢宿 (6) 荘厳寺(2020.12.20)
- 藤沢宿 (5) 常光寺(2020.12.20)
- 藤沢宿 (4) 妙善寺(2020.12.20)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 小田急」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (8) 白旗神社(2020.12.22)
- 新江ノ島水族館 (1) 行き 湘南モノレール(2020.03.03)
- 小田急ファミリー鉄道展2019 (5) 鉄道バラエティショー(2019.07.18)
- 小田急ファミリー鉄道展2019 (4) SEの車内 (2004年の過去画像)(2019.07.10)
- 小田急ファミリー鉄道展2019 (3) SE(2019.07.10)
コメント