仙台周辺の旅 (6) 山形新幹線
新庄駅から、17:16発の山形新幹線・つばさ128号に乗って東京に戻る。
山形新幹線の山形~新庄間に乗るのは初めてだ。
時間が時間なので、駅弁とビールを買って車内で食べようと思う。
改札外で駅弁売り場を探したが見つからない。売っていないのかと思ったが、キオクスに売り場があった。しかし、既に売り切れ。
改札が始まり、改札内へ。
改札内には、そもそも売店自体がなかった。
自由席に乗車。窓際の席がほぼ全て埋まるぐらいの乗客を乗せて、新幹線は定刻に発車。
出だしから結構飛ばすなぁと思った。
しばらくすると、車内販売が来た。
弁当は米沢駅の「牛肉どまん中」と車内限定の「すき焼き弁当」(紐を引っ張ると加熱されるタイプのも)の2種類があるとの事。「牛肉どまん中」は以前駅弁フェアーで食べた事があるので、「すき焼き弁当」を購入。
あと、生ビールを売っていたので生ビールも。
紐を引っ張り、何分だったか経った後、弁当の蓋を開ける。
温泉玉子が付いており、すき焼きにかけても美味しいみたいな感じの事(うる覚えですが)が書かれている。割った温泉玉子を入れる容器が付いていたわけではなかったので、かけるしかないように感じたが。
で、この温泉玉子が温まりすぎていて、熱くて熱くて玉子がまともに持つ事が出来ず、なかなか割る事が出来ない。
玉子を割るのに悪戦苦闘していたら、箸を落としてしまった...。げ...。
温泉玉子ように付いていたスプーンですき焼きを食べる事になってしまった。
山形を過ぎ、米沢を過ぎ、板谷峠を下る。
空はもう暗くなっており、元スイッチバックの駅の様子は良く見えない。
福島駅の直前で、新幹線は停車した。
なかなか動き出さない。
「福島駅で、一つ前に走るつばさ号とやまびこ号の連結に手間取っている」旨の放送が入る。
結局その場所で30分ぐらい停車した後、福島駅に到着。福島駅到着とほぼ同じタイミングで東北新幹線の上り通過線に「はやて+こまち」が進入し、通過線に停車した。自分が乗車している「つばさ(+やまびこ)」を先に通すようだ。やまびことの連結作業もあるので、「はやて+こまち」を先に通してしまっても問題ないように感じたが。ちなみに、この「はやて+こまち」は、郡山停車中に追い抜いていった。
一つ前の「つばさ」と「やまびこ」は、結局連結するのを諦め、それぞれ単独で東京に向かったそうだ。
「連結できなくて...」というのはニュースで耳にした事がある出来事だが、実際にこういう事ってあるものなんだなぁと思った。
昨日(7月29日)訪れた「第23回新幹線車両基地まつり in 仙台」で見かけた、「連結器の開け閉めコーナー」を思い出した。(お客さんに操作させて、連結器部分の蓋をぱこぱこと開け閉めさせていた。)
(完)
| 固定リンク | 0
「~の旅(2007)」カテゴリの記事
- 江ノ電周辺の旅 (6) 藤沢駅のキオスク(2007.11.30)
- 江ノ電周辺の旅 (5) その他沿線風景(2007.11.30)
- 江ノ電周辺の旅 (4) 長谷観音(2007.11.28)
- 江ノ電周辺の旅 (3) 鎌倉大仏(2007.11.27)
- 江ノ電周辺の旅 (2) 第21回タンコロまつり(2007.11.25)
「地域 - 東北」カテゴリの記事
- ももクロ春の一大事2022 in Jヴィレッジ(2022.05.07)
- 小樽と札幌 (27) 札幌 → 東京(2019.09.27)
- 小樽と札幌 (1) 東京 → 函館(2019.08.28)
- 東京藝術大学美術館 (2) いま、被災地から展(2016.07.03)
- 網地島屋「濃厚エビ味噌・岩のりらーめん」 (京急百貨店大東北展)(2015.03.20)
「交通 - 鉄道 - JR東日本」カテゴリの記事
- 目黒~恵比寿間の山手貨物線の踏切(2024.08.19)
- 上越線 (3) 特急 谷川岳ループ(2024.08.15)
- 上越線 (2) 越後湯沢駅(2024.08.13)
- 上越線 (1) 特急 谷川岳もぐら(2024.08.10)
- BankART Life7 (2) その他(2024.08.06)
「グルメ・クッキング - 駅弁・弁当」カテゴリの記事
- 国立科学博物館 (1) 和食展(2024.05.09)
- 鬼怒川・日光 (7) 鬼怒川温泉宿泊(2023.12.17)
- 福山・三原・呉 (9) 帰り(2023.07.15)
- 神奈川県立歴史博物館 (3) 常設展(2022.11.21)
- ももクロ春の一大事2022 in Jヴィレッジ(2022.05.07)
コメント