渋谷・新宿ライナー浜松号
浜松からは、JR東海バスと京王バス東が運行する高速バス「渋谷・新宿ライナー浜松号」で帰宅した。
浜松工場から浜松駅に戻った15:30頃、浜松駅バス乗り場の窓口で16:30発車の乗車券を購入。「新幹線なるほど発見デー」に来た人で満席なのではないかと思っていたが、席は空いていた。
実際の乗車率は6割程度で、「新幹線なるほど発見デーに来た人」って感じの雰囲気の人は自分ぐらいであった。
みんな素直に新幹線または在来線で帰ったのかな?
浜松駅から浜松ICまで約30分、定刻よりも10分弱遅れていたようではあったが、駅からICまでずいぶん遠いんだなぁと思った。
その後は高速道路・都内共に渋滞なく順調に流れ、渋谷マークシティを経由して新宿高速バスターミナルにほぼ定刻通り到着した。
渋谷マークシティのバス乗り場にはバスに乗って初めて入った。切り返しを行わないと出場できないような狭いバス乗り場で、途中天井までぎりぎりの場所を通る。
以前、2階建てバスが渋谷マークシティのバス乗り場で客扱いしているのを見た記憶があるのだが、記憶違いだったのかな。
※ 調べた所、「スサノオ号」(東京駅・渋谷マークシティ~出雲市)が2階建てバスとの事であった。
| 固定リンク | 0
「交通 - バス」カテゴリの記事
- 寒川 (3) 寒川支線跡(2020.10.26)
- 馬車道界隈(2020.09.21)
- 横浜の連接バス BAYSIDE BLUE(2020.09.16)
- 丹後 (12) 与謝野駅と加悦SL広場まで(2020.06.14)
- 丹後 (5) 成相寺(2020.06.12)
「地域 - 東海」カテゴリの記事
- 四日市 (2) スターアイランドのスパイラルエスカレーター(2020.04.01)
- 四日市 (1) 近鉄四日市駅のパタパタが...(2020.03.31)
- 津の寺神社 (6) 津観音(2020.03.29)
- 津の寺神社 (5) 香良洲神社(2020.03.29)
- 津の寺神社 (4) 賢明寺(2020.03.29)
コメント