第60回東京みなと祭 (1) 日の出会場
5/20、「第60回東京みなと祭り」に行った。
日本丸等が一般公開されるという。
日の出会場(日の出客船ターミナル周辺)から日本丸等が展示されるメインの晴海会場(晴海客船ターミナル周辺)まで無料シャトル船が運転されるとの事なので、浜松町駅から歩いて日の出会場へ。
東京みなと祭りの会場に入る前にすぐ隣のシンフォニー東京湾クルーズのターミナルや東京都観光汽船のターミナルを物色し、埠頭からレインボーブリッジ等を眺めてしばし過ごす。
東京みなと祭りの会場に戻ってみる。
晴海埠頭への無料シャトル船は本数があまり多くないようで、約30分後に出発する船はもうするぐ満席になりそうなので希望者は早めに並んでください... との旨のアナウンスが流れている。
これを逃すと、その後さらに50分待たなければならないようだ。
東京みなと祭りの見学はほどほどにして、晴海埠頭への無料シャトル船に列に並んだ。
もっとも、日の出会場の催しは出店ばかりで、自分にはあまり興味がない部類であったが。
時間になり、無料シャトル船に乗る。
東京都観光汽船だ。後で東京都観光汽船のHPを確認した所、「スーパーシティ」という船だった。
船からは、レインボーブリッジが綺麗だ。
タイミングよく、東海汽船のジェットフィルが横切る。
10分程度で晴海に到着した。
→ 日の出埠頭や無料シャトル船からみた東京湾の風景は、別の記事で紹介します。
| 固定リンク | 0
「交通 - 船」カテゴリの記事
- 横浜ハンマーヘッド(2020.09.21)
- 丹後 (2) 天橋立観光船(2020.06.07)
- 北海道2020 (14) 北海道開拓の村 漁村群(2020.05.18)
- 六本木ヒルズ (2) 天空ノ鉄道物語展・外周(2020.04.18)
- 六本木ヒルズ (1) 天空ノ鉄道物語展・内周(2020.04.14)
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- サクライブ2020(2020.11.17)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
- 目黒川の桜2020(2020.05.31)
- 東村山 (7) 志村けんの木(2020.04.25)
コメント
「等」がっ!
いや、いいんですけどね:)
投稿: sakuma | 2007/05/23 23:28