弥彦・黒部峡谷・神岡鉄道旅行記 (8) 黒部峡谷鉄道(その2)
宇奈月駅を発車。
黒部峡谷沿いを山に向かってゆっくりと進んでいく。
左の写真は、宇奈月駅を出て直ぐに渡る新山彦橋から見た風景。
右の写真は、新柳河原発電所。建物内に向かって線路が延びている。
左の写真は、猿用に架けられたつり橋との事。自分は渡りたくない。
右の写真は、黒薙駅と後曳橋。黒薙駅には駅員がいた。
左の写真は、出し平ダム。
右の写真は、頂上付近に雪が積もっている山。
途中、関西電力専用列車とすれ違ったりする。
関西電力専用列車は、駅の掲示によると今の季節は1日7往復あるようだ。列車は、一般用・関西電力専用を含めて基本的に約20毎に運転されているようで、時刻表で間が空いている所に関西電力専用列車が走っている。
一般客は少ないし(対向列車で、乗客0の列車もあった)、関西電力専用電車は編成が短い。客の少ない時期は、わざわざ別列車を仕立てずに、一般客用の車両と関西電力専用車で混結運転して省略化しても問題ないように感じた。
終点、欅平駅に到着。
帰りの列車を予約してくれとのことなので、14:58発の普通車(窓のないトロッコ車両)を予約し、駅を出る。
うぅ寒い...。普通車にしない方がよかったか?。
左の写真は、欅平駅の駅舎。
右の写真は、欅平駅のホーム。これは到着時ではなく、帰りの出発前に撮影したものです。あれ... 普通車が連結されていませんが...。理由は次の記事で。
| 固定リンク | 0
「~の旅(2006)」カテゴリの記事
- 弥彦・黒部峡谷・神岡鉄道旅行記 (14) 高山線代行バス(2006.12.03)
- 弥彦・黒部峡谷・神岡鉄道旅行記 (13) 神岡鉄道(その3)(2006.12.03)
- 弥彦・黒部峡谷・神岡鉄道旅行記 (12) 神岡鉄道(その2)(2006.12.03)
- 弥彦・黒部峡谷・神岡鉄道旅行記 (11) 神岡鉄道(その1)(2006.12.03)
- 弥彦・黒部峡谷・神岡鉄道旅行記 (10) 黒部川電気記念館(2006.12.03)
「地域 - 北陸」カテゴリの記事
- ももクロ春の一大事2019 in 黒部 (2) DAY1 本編と終了後(2019.04.26)
- ももクロ春の一大事2019 in 黒部 (1) DAY1 開演まで(2019.04.21)
- 立山黒部アルペンルート (10) 関電トンネルトロリーバス(2018.08.23)
- 立山黒部アルペンルート (9) 黒部ダム(2018.08.22)
- 立山黒部アルペンルート (8) 黒部湖遊覧船ガルベ(2018.08.19)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 北陸」カテゴリの記事
- ももクロ春の一大事2019 in 黒部 (1) DAY1 開演まで(2019.04.21)
- 立山黒部アルペンルート (10) 関電トンネルトロリーバス(2018.08.23)
- 立山黒部アルペンルート (7) 黒部平と黒部ケーブルカー(2018.08.18)
- 立山黒部アルペンルート (6) 大観峰と立山ロープウェイ(2018.08.17)
- 立山黒部アルペンルート (5) 立山トンネルトロリーバス(2018.08.16)
コメント